
執事やどです!
アジという魚の存在を、初めて知ったのは
学生時代に読んだマンガのお話から!というわたくし
関東に来てからは、聞きしに勝るポピュラーぶりに
食べ慣れ、もはや!大好きになってしまったのでした。
とくにアジフライが大好物で、目がないのですが、
アジフライといっても、ほんとう、ピンキリですよね〜!
手軽に100円ローソンでも
買って食べれちゃうんですが、
特に、これは美味しい!と感じた2巨頭が
銀柳街にある、「いまがわ食堂」さんと、
この間ブログに書いた、蒲田の「まるやま食堂」
やっぱり、お魚を扱う職人さんが、生で仕入れたアジを
仕込んで揚げて、、、というプロセスが
もう、ふわっふわの!アジフライを産むんですよね!
(美味しいアジフライ情報も求む🌟)
川崎小町(川崎ハレ系)
募集LINE:kw_suteki
対応時間:8:00~23:00