
このたび、近くに引っ越すことになりました!
私はミニマリストなので、荷物は軽バン一台で収まってしまいます。
今回改めて、自分の生活に本当に必要なものってこんなに少なかったんだと実感しています。
必需品といえば、布団、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、ドライヤー…。
これだけあれば、十分に快適な暮らしができるんですよね。
引っ越しというと、大変なイメージを持つ方も多いと思いますが、
荷物が少ないおかげで今回は驚くほどスムーズに済みそうです。
引っ越し作業が楽だと、その後の片付けや新生活の準備にゆとりができるので、
心にも余裕が生まれて、ワクワク感がさらに増します!
そして、引っ越し先での楽しみといえば、やっぱり「飲食店探索ツアー」!
新しい土地に来たら、まずは美味しいお店を探すのが何よりの楽しみです。
来週あたりから少しずつ、探索を始めようと思っています。
特に狙っているのは、やっぱりカツオが美味しいお店!
高知といえばカツオのたたきが有名ですが、
新しい場所でどんなお店に出会えるのか、今から胸が躍ります。
その次に探したいのは、回転寿司と日帰り入浴施設!
これらは私にとって、もはや生活必需品といえる存在です。
もし、自転車で通える範囲にこれらが揃っていたら、間違いなく歓喜の舞を踊り出してしまいます!
周辺には坂が少なく、自転車移動がとても快適なのも大きな魅力です。
お店の寮には自転車が2台あり、高知市内はほとんど坂がないので、
寮からひろめ市場までも車より自転車のほうが手軽で便利です。
自転車でスイスイと街を駆け抜けながら、気になるお店やスポットを見つけるのは本当に楽しいです。
気が向いた時にふらっと立ち寄れる自由さが、自転車移動ならではの楽しみ方ですよね。
さらに、市内繁華街までも自転車で気軽に行ける距離にあるというのは、
日常生活を送るうえでとても大きなポイントです。
買い物や外食、ちょっとした散歩など、全てが身近に感じられます。
こうした便利さのおかげで、暮らし全体がとても充実していると実感しています。
また、仕事中でもコンビニや如月などへの送迎は、ドライバーの状況に応じて対応できるという柔軟さも魅力の一つです。
市内全体がコンパクトでアクセスしやすいので、ちょっとした用事もストレスなく済ませられるんです。
そうした暮らしやすさは、実際に住んでみるとより強く感じられるはずです。
ぜひ、一度高知に遊びに来てみてください!
お仕事で訪れる方も多いと思いますが、少しのすきま時間でも十分に楽しめるスポットがたくさんあります。
観光で訪れるのも良し、仕事の合間にふらっと探索するのも良し。
高知の自然、美味しい食、温かい人たちに触れることで、
きっと心が癒される素敵な時間を過ごせるはずです。
そして、私たちフォルトゥナのスタッフも、皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!
どうぞお気軽に高知へ、そしてフォルトゥナへお越しください。
一緒に高知の魅力を満喫しましょう!