
今日のブログは、ちょっと真面目なお話。
いま、Jが悩んでいること。
それは、スタッフの育成(成長)やマネジメントなどについて……。
偉そうなことを言える立場ではありませんが……。
でも、せっかく働くなら、向上心ややりがいをスタッフ全員が持って
仕事に取り組めたほうが、キャストさんの働きやすさや安心感につながりますし、
なによりお店全体のレベルアップにもつながると思っています。
スタッフはそれぞれ、働く意味や環境、抱えている事情が異なる中で、
どうすれば個々のスキルやレベルの向上、一定水準の考え方や行動を
浸透させられるのか……悩みは尽きません。
現在、Jが取り組んでいることや考えていることは、以下のとおりです。
・現状把握
スタッフ個人の能力、長所・短所、得意・不得意を把握すること。
・スタッフとのコミュニケーション
仲良しや馴れ合いではなく、適度な距離感を保ちながら意見を言い合える関係づくり。
・各業務の水準アップ
送迎だけでなく、寮の清掃などさまざまな業務において、
全員が一定水準以上のクオリティで対応できるようにすること。
・バランスの良い仕事配分と適材適所
できる人に負担が偏らないようにしつつ、
スタッフ同士で教え合いながら全体のレベルアップを図ること。
・J自身の育成・マネジメント能力の向上
Jはまだまだ未熟者!
伝え方、言い方、振る舞い、リーダーシップ……まだまだ課題だらけです⤵
当店のスタッフやJは、まだまだ成長の途中段階にあります。
課題もたくさんありますが、全員が向上心を持って働いています。
当店に来てくださる皆さんが、
「働きやすい」「安心できる」「こんなお店・スタッフなら大丈夫」と
思っていただけるようなお店づくりに、これからも努めてまいります。
「このお店なら頑張れそう」
「ちょっと話を聞いてみたい」
そんなふうに思ってくださったあなた。
まずは、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
私たちと一緒に、安心して働ける環境で
新しい一歩を踏み出してみませんか?
皆さんからのご連絡、心よりお待ちしております。