いってきました!Part9
お店のつぶやき 2025/7/13 18:13
🚗 道の駅ドライブ旅 Part9 ~よって西土佐編~
四万十川ドライブもいよいよ中流域へ!
今回の目的地は、四万十市西土佐にある癒しの拠点「道の駅 よって西土佐」です。
📍 道の駅よって西土佐の魅力
「よって西土佐」は、国道441号と381号が交差するアクセス良好な立地。
毎朝7:30から開く「水々しい市場」では、地域の農家さんが育てた新鮮野菜や手作り加工品が並び、地元の顔が見える直売所の雰囲気が心地いいです。
物産館には、四万十川の名産鮎、うなぎ、川エビ、ツガニなども豊富で、眺めているだけでも時間が経ってしまうほどの充実ぶり。
実はこの西土佐エリア、「日本一暑い町」としても知られています!2013年、四万十市江川崎で記録された41.0℃**は、当時の日本歴代最高気温。
夏は暑さも名物のひとつです(笑)
木のぬくもりを感じるウッドデッキ展望スペースからは、ゆったりと流れる四万十川の絶景が一望。
時間を忘れてぼーっとしたくなるような贅沢な空間です。
施設内には、地元の暮らしや文化を紹介するジオラマ展示や、旅人と地元の方がふれあえる交流スペースもあります。
さらにアウトドア派に嬉しいカヌー体験やバイクのレンタルもあり、川沿いを走る気持ち良さは格別!
道の駅のすぐ近くには、本格的なサバイバルゲームフィールドも!
市街地風のCQBエリアと、自然の地形を活かした高低差のあるフィールドが融合した、四国でも珍しい構成。
本気で楽しみたい方は装備を持参して参加するのもアリ!
時々SNSなどで開催されているサバゲー体験会も要チェック。
ドライブついでに“非日常の緊張感”を味わってみてはいかが?
併設の「西土佐食堂」では、地元食材を使った定食やお惣菜が人気。
四万十牛や川エビを使った定食&惣菜
夏は特に人気の鮎の塩焼きや、地元野菜たっぷりの惣菜パックも!
そしてスイーツ好きには「ストローベイル SANKANYA」のカフェがおすすめ。
四万十栗を使ったケーキやシェイク
ゆずのソフトやかき氷
季節ごとの限定スイーツも充実!
朝イチの直売で地元の味に出会い、
川沿いでまったり絶景を満喫し、
時にはサバゲーで汗を流す!
そして日本一の暑さを誇る四万十市江川崎の夏を体感すれば、忘れられない旅になること間違いなし。
◆求人専用TEL
080-6396-7008
◆求人専用MAIL
bless01133110@gmail.com
店舗公式Twitterアカウント
https://x.com/Heavens_Bless
お店選びで大事なのは資金力です。いかにしっかりとお店に
投資をして設備が良いのかが重要です。
高知でもNO1の豊富な資金によるグル-プ店です。
デリヘルに大事なのはホテルに近い場所に待機場所や寮を備えてる
グル-プで全部を抑えてますので、高知でダントツで良い環境を提供出来ます。
あなたの応募をお待ちしております。
お問合せは「ガールズヘブン見た」で!
プロフィール
ニックネーム:ぐっち
新人スタッフのぐっちです♡
一応女性です。
入社してわずか2週間ほどの内勤スタッフですが風◯業界スタッフ歴は7年目に入りました!
なのでそれなりに経験はあるつもりですが、日々勉強の毎日です。
丁寧な対応を心がけておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お店データ
◇店名
New Heavens Bless
◇職種
スタンダードデリヘル
◇勤務エリア
高知市・南国・堺町・香南
最新のブログ一覧
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
店舗名 | New Heavens Bless | |
内容 【必須】 |
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。
|
|
連絡先 |
ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します |
|
詳細 |