🚗 道の駅ドライブ旅 Part29
~足摺海洋館SATOUMIへ!ジョン万次郎と四万十の癒しをめぐるロングドライブ~
🌅 目指すは足摺岬!青い海を追いかけるロングドライブ
高知市を出発して一路、西へ――。
今回の目的地は、太平洋の絶景が広がる 足摺海洋館「SATOUMI」!

四万十川を横目に見ながら走る国道56号線は
ドライブ好きにはたまらないルートです。
「足摺ってけっこう遠いよね~」なんて言いつつも、
途中で立ち寄る道の駅がこの旅の醍醐味。
ソフトクリームを食べたり、ご当地の野菜や特産品を物色したりと、
寄り道こそが旅の楽しみなんですよね♪
山道を抜けるたびに、視界いっぱいに広がる青い空と海。
自然のグラデーションに心までリフレッシュしていくような、
そんな爽快なロングドライブの始まりです🚗💨

🍋 道の駅 めじかの里 土佐清水 ― 海の幸と人情に出会う場所 ―
最初の立ち寄りスポットは、土佐清水市にある 「道の駅 めじかの里 土佐清水」!
名前の「めじか」とは、地元で人気の ソウダガツオ(宗田鰹) のこと。
ここでは、新鮮なめじかの刺身や、宗田節を使っただし醤油など、
清水ならではの海の味を堪能できます🐟✨


中でもおすすめは、宗田節ソフトクリーム(!?)という珍しいご当地スイーツ。
一口食べると、ほんのり香ばしいだしの風味がふわっと広がって、
甘じょっぱさがクセになる美味しさなんです🍦

地元のお母さんたちが笑顔で迎えてくれる店内は、まるで漁師町の台所のよう。
「どこから来たが?」と気さくに声をかけてくれる人懐っこさも、
高知ドライブの醍醐味のひとつですね😊
まだまだ旅は始まったばかり!
このあと待っているのは――ジョン万次郎ゆかりの地、
そして海の世界”足摺海洋館SATOUMI🐠✨
お楽しみはこれからです🚗💨🌊
◆求人専用TEL
080-6396-7008
◆求人専用MAIL
bless01133110@gmail.com
店舗公式Twitterアカウント
https://x.com/Heavens_Bless
お店選びで大事なのは資金力です。いかにしっかりとお店に
投資をして設備が良いのかが重要です。
高知でもNO1の豊富な資金によるグル-プ店です。
デリヘルに大事なのはホテルに近い場所に待機場所や寮を備えてる
グル-プで全部を抑えてますので、高知でダントツで良い環境を提供出来ます。
あなたの応募をお待ちしております。




