
おはようございます
スタッフのユウスケです
皆さんは家に見知らぬ人が来たらどう対応しますか?
宗教の勧誘やら、NHKやら来るのでインターホンを押されてもカメラを確認してフル無視するんですけど、昨日は麦わら帽子を被った謎の人がカメラに映ってたので「知り合いかもしれない」と思い…ドアを開けたら…
見た目は50代ぐらいで坊主頭をした農作業をしてそうな男性が立ってました
話を聞いたらわけわからん事を話してきた
「神様が航空機を止めなさいっと。止めないと水が無くなる。戦争が起きる。原付バイクはいいけど、車はダメ。これを広く広めないといけない」
そんな内容のことを繰り返し、5~10分ぐらい話してきました
勧誘なのか?どうしてほしいのか…
とにかく、めちゃくちゃ怪しい(笑)
戦争に関しては火種がある以上は痛みを知らない世代がいつか起こすだろうと思いますので、否定もしませんけど
神様を出してきたあたりが…( ̄▽ ̄;)
コイツ手に何か持ってるんじゃないか?とか周りに仲間がいるんじゃないか?とか、金融時代にはいろいろ物理的に痛い思いをしてきたので、自分の右手は隠して臨戦態勢に(玄関にトンカチとか、30cmぐらいのマイナスドライバーもあるので何かしてきたらやってやんよ!の気持ちで聞いてました)
下手にいろいろ言うても逆恨みされそうな空気感も感じますから、こんな時はとりあえず話を聞くだけ聞いてました
話すだけ話して、謎の人は諦めて帰っていきました
私の勝利です
勧誘なのか?なんだったんだろう…
帰った後に気づきましたけど、誰だったんだろう?名前すら名乗ってなかった( ̄▽ ̄;)
パッと見が普通なのが一番ヤバい
何するか予測できない
やっぱりインターホンでませんw