
おはようございます
スタッフのユウスケです
昔に比べるとお金の使い道がいろいろありますね
生活費以外で何にお金を使っていますか?
●貯金&投資
●美容など含めた自己投資
●子供のための教育費
●ストレス解消のための遊び
●その他趣味など
インターネットのLIVE動画で投げ銭をする大人が増えているそうです
1円~中には数十万単位で投げ銭する人も…
LIVE動画での投げ銭だけでなく、インターネット上のプラットフォームでデジタル課金をする人が増えてますね
デジタル課金してますか?
身近で見たら投げ銭する人はいませんが、アプリゲームに課金する人がいます
年代別の平均課金額(課金ユーザー限定の調査結果)
20代男性::月平均約9,525円
Z世代男性::月平均約9,525円
20代女性::月平均約5,000円〜10,000円未満の割合が高い
30代男性::月平均10,000円〜30,000円未満の割合が高い
全体(課金経験者)::月平均約4,247
私もアプリゲームに課金をしていますけど…年々課金額は減っていますが…身近にいるスタッフの課金が
ヤバい
独身だからできるんでしょうけど
今月に入って、既に4万ぐらい課金してるみたいです( ̄▽ ̄;)笑
まだ10日しか経ってませんけど…ね…
少し前の月も似たような金額を言うていたような…
今年は課金しないって話していたのに(笑)
独身は無敵なり!独身無双
たぶん世の中でこんな大人が増えてそうですね
誰とは言いませんが、課金しちゃったスタッフさんiPhoneを使っているのでAppleに30%中抜きされるので4万の内の1万2000円は海外のAppleへ…
日本のお金が海外へ…
ちなみに私はゲームアプリには
👉今年3000円しか使ってません
人生と同じで「いろいろ手にしてから遊ぶ」のと、「あれ欲しい、これ良いな!って思いながらいつか手に入れたい!」って思いながら遊ぶのとじゃ楽しみ方が違う
でも、明後日…
9月12日はドラクエウォークの6周年です!
ドラクエのユーザー層は40~50代がめちゃくちゃ多い
人によったら数万円課金するでしょう!
ドラクエウォークの2024年3月で累計収益が約3095億円だそうです
日本のお金が、どんどん海外へ流れていくね。。。