こんにちわ
スタッフのユウスケです
高知出身の俳優「和田正人さん」
今では高知で代表する俳優さんですね
私が専門学校に通っている時に、この方のお父さんがビジネスの外部講師として来てました
もう20年以上前の話しですが週に1回授業を受けていて、当時言われた言葉が今でも残ってます
「素敵」という言葉を使ってください
感性が高くなるとかどうとか
あと、なんかいろいろ言われたけど忘れた(爆)
けれど、自分の中で刺さるものがあって言葉でもメール文書でも、LINEでも「素敵」って多用します
自然に素敵って言うと、その人のことも不思議と素敵に見えるんですよね
今日はお店のキャストさんからお菓子の詰め合わせを頂きました
綺麗に小袋に詰められてました
写真撮って写していいのかわからなっかたので(家で家族に見られながら包んで来てるかもしれないですからね)
懐かしい5円チョコだけ出して写メ
これを貰った時に、どう思うか?どう感じるのか?
隣でバリバリっと煎餅を食べているレッドさんは何も感じていないだろうな笑
私は、なんて素敵なんだろうなって思いながら文字を入力しています
(もちろんお礼のLINEもしました)
和田正人さんのお父さん、気づきをありがとう(*´▽`*)



