
ねぇ、分かる?
グッズ代にCDに円盤に、イベント応募用に積んで、さらに現場のチケ代と遠征費……
「推しは尊い✨」「でも財布は地獄💸」ってやつ。
私も前までそうで、バイト代入った瞬間、給料ほぼ全部推しに飛んでってたw
気づいたら「来月の生活費どうしよ…」みたいな。
でね、思い切って夜の仕事始めてみたんよ。
最初めちゃくちゃ緊張したけど、これが意外と全然イケた!
未経験でもできるし、スタッフさん優しいから困ったことあっても即フォローしてくれるし。
しかもシフトが自由すぎて助かる。
「今週は現場あるから少なめ」
「来月の遠征までにドーンと貯めたい」
みたいに推し活スケジュール優先で働けるのが神すぎる✨
あとね、意外とオタク女子が多いのよ。
仕事帰りに「今日の配信、推しビジュ良すぎたよね!!」って盛り上がったりして、なんかめっちゃ居心地いい😂
普通のバイトだとオタクの話できないこと多いけど、ここは逆に“分かってくれる人”に出会えるのが嬉しい。
正直、普通のバイトでコツコツ稼ぐより効率エグい。
短時間でガッツリ入るから、推しの現場も躊躇せず行けるようになったし、グッズも「コンプする!」って即決できるようになった。
推し活ってさ、お金の心配なしで全力でしたくない?
そのための資金づくりに、この仕事めっちゃアリだと思う。
私も最初は「夜の仕事ってどうなんだろ…」って不安だったけど、やってみたら想像と全然違って安心だったし、むしろ推し活のモチベ爆上がりした✨
だからさ、もし今「推しにもっと貢ぎたいけどお金が…って悩んでるなら、マジで一緒に始めよ?💖
推しのために頑張れる女子、ここに集合〜🙌

(๑•̀ㅂ•́)و✧