最近思うんだけど、「大手ヘルス」や「有名ソープだから安心」っていうの、
もうあんまり当てにならない気がする。
昔は「名前を聞いたことある=ちゃんとしてそう」って感じだったけど、
今はSNSで全部バレるし、客層もピンキリ。
どれだけ有名でも、変な人は普通に来るし、
むしろ人が多い分、管理が追いついてないお店もあるよね。
出勤しても在籍が多すぎて全然呼ばれなかったり、
写真指名の争いが激しすぎたり、
「有名店=稼げる」は、ほんと昔の話。
で、最近よく聞くのがハンドサービスのお店。
最初は正直、「そんなの地味そう」「稼げなそう」って思ってた。
でも実際にそっちに移った子が「ストレス全然違う!」って口をそろえて言うんだよね。
無理なことがないから、まず気持ち的に楽なんだって。
本〇とか、変なことを求められることもないし、
体の負担も少ない。
しかも意外とお客さんが優しい人多いんだって。
「大手=安心」じゃなくて、
今は“自分が安心できる環境”を選ぶほうが大事なんだなって思う。
派手さとか知名度より、
自分に合ってるかどうかのほうが、結局続けられるし、メンタルも保てる。
なんか、昔は“ブランド信仰”みたいなのあったけど、
今はもう「無理せず働けるほうが勝ち」って感じじゃない?
たぶん今の時代、そういう“ゆるくてもちゃんと稼げる場所”が
一番リアルなんだと思う。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
検討中
マイページ
ページのトップへ