有名店に入ってみたけど、正直…思ってたのと全然違った。
求人サイトとかSNSで「有名店=安心」「稼げる」「スタッフが丁寧」って書いてあったから、ちょっと期待してたんだよね。
でも実際に働いてみると、いろんな意味で“名前負け”してる感じだった。
まず、店員さんの対応。
面接のときはすごく優しくて、話も丁寧で、印象よかったのに、働き始めたら急に冷たくなった。
聞きたいことがあっても忙しそうにスルーされるし、困ってても「それ自分で対応して」みたいな空気。
女の子多いから仕方ないのかもしれないけど、正直、ただの数字に見られてる感じがしてしんどかった。
あと、雑費がめちゃくちゃ高い。
ドリンク代とかロッカー代とか、細かいものが積み重なって、結局「こんなに引かれるの?」ってレベル。
最初の説明では“少しだけです”って言われてたけど、ふたを開けたらぜんぜん“少し”じゃない。
結局、手元に残る額が思ってたより全然少なくて、モヤッとした。
そして何よりびっくりしたのが客層。
「有名店だからいいお客さんが多い」って勝手に思い込んでたけど、現実はその逆。
なんか、“有名店だから選んでやってる”みたいな態度の人も多くて、最初のうちはけっこうメンタル削られた。
こっちは笑顔で頑張ってるのに、ため口で偉そうにされるとさすがにきつい。
結局、有名とか人気とかって、あくまで“外から見た印象”なんだと思った。
働く側からしたら、どれだけスタッフがちゃんと向き合ってくれるかとか、無理なく続けられる環境があるかのほうが大事。
ブランド名よりも、人。
派手な広告よりも、現場の空気。
それを身をもって感じた数週間だった。
今はもう、「名前より中身で選ぶ」って決めてる。
有名店じゃなくても、女の子を大事にしてくれるお店ってちゃんとあるし、
そういうところでのびのび働くほうが、結局長く続く気がする。
“有名”に惑わされず、自分に合う環境を探すのがいちばん大事だなって、今になってやっとわかった。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
検討中
マイページ
ページのトップへ