正直な話していい?
この前、気になってた他店に面接行ってみたんよ。
そしたら責任者がまぁ…感じ悪くてさ。
こちらが質問したら面倒くさそうな顔するし、説明も雑で、
「働く前からこんなに嫌な気持ちにさせる?」ってレベル。
面接が終わった瞬間に、もうここは無いなって思った。
でも、その流れで今のお店に来たらさ、空気が全然違った。
担当の人が普通に優しいとかじゃなくて、
“ちゃんと話を聞く姿勢”があったんよね。
必要なことはちゃんと説明してくれるし、
不安そうにしてたら「大丈夫ですよ」って一言添えてくれるし、
最初から最後まで、普通に人として丁寧に扱われてる感じがあった。
多分だけど、面接ってお店の性格がもろに出るんよね。
雑なところは何やっても雑。
逆に、最初から丁寧なところは、働き始めてもずっと丁寧。
実際ここで働き始めてからも、
シフトの相談でも、体調の話でも、
こちらが言いづらいことでもちゃんと理解してくれるし、
「無理やり働かせる」みたいな圧が無いのが助かってる。
ほら、風俗ってさ、
“稼げるかどうか”だけじゃなくて
“安心できるかどうか”のほうが長続きに直結するじゃん?
あのイヤな責任者の面接に当たったときは
「どのお店もこんな感じなんかな…」って正直ちょっと萎えてたけど、
ここ来た瞬間、気持ちがスッと軽くなったもん。
もし今、
「どこ受けても微妙」「なんか不安」
そう思ってる子がいたら、
とりあえず一回こっちを見に来ていいと思う。
面接の時点で、
“ここなら変に気を張らずに働けそう”って
自然に分かるはずだから。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
検討中
マイページ
ページのトップへ