
本日ちょうど問い合わせがありましたので、この記事では必要な身分証明書を説明したいと思います。
①顔写真付きの身分証
②本籍地記載の住民票
③パスポート
組み合わせとしては①+②もしくは③のみの1点となります。
①顔写真付きの身分証の種類
・運転免許証
・マイナンバーカード
・住基カード
・学生証
どちらも有効期限内の物に限ります!
また、学生証だけど顔写真付きでない場合は利用できませんのでご注意くださいm(__)m
②本籍地記載の住民票
住民票の写しのコピーは不可となります。役所で受け取ったものを必ずお持ちください!
③パスポート
パスポートがあれば、そのほかの身分証や住民票は必要ありません!
ただし、期限内の物に限りますので有効期限をご確認ください。
もし、顔写真付きの身分証が無い場合は代用できるものがありますのでご相談ください!
また、身分証の発行が早いものとしては
・原付免許証 費用1万円弱 最短1日
・パスポート 費用5年11300円(窓口) 10年15900円 10日前後
・マイナンバーカード 無料 1か月ほど
となっております!
身分証が無くても働けるお店があるかもしれませんが、
良いお店とは言い難い可能性が高いのでお気を付けください…
ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください(*´▽`*)



















(๑•̀ㅂ•́)و✧