
本日のお題です!
緊張をほぐすいい方法を教えて下さい
よく言われてるのが
手のひらに「人」って言う字を3回書いて飲み込むと
緊張がほぐれるって言われてますけど
そんなことやっても緊張する時は緊張するんです
良い方法があったらこっちが教えていただきたい!
・車の運転をするとき事故に巻き込まれるかも?
・普通に道を歩いているとき突然襲われるかも?とか
・私なんかは、年齢のせいか寝ているときに突然足がつって動けなくなるときがあります
(金縛りじゃありません)
このまま死んじゃうんじゃないか?って??
・突然大地震がきたりとか
いつなにが起こるか?誰にもわかりませんよね
ある程度の緊張感はいつでも持っていたほうがいいと思います
ちょっと話がズレちゃいましたが・・・
この仕事でも、初めてお客様が着くときはすごく緊張すると思います!
でも長く続けていくと、その気持ちがだんだん薄れていくんですが
初めてお客様が着いたときの気持ちをずっと忘れずに持っていてほしい!と
スタッフは思っています^^
