
このお店のブログを
地道に更新している「ST」です★
さてはて今回の店長ブログはと言いますと…
「お店の最低限の採用基準を教えて欲しい」
なるほどなるほど
やっぱり気になるところですよね?
最低限の採用基準というのはとても簡単かもしれないです
箇条書きにすると…
・清潔感がある
・常識的である
・きちんと会話が成立し受け答えが出来る
こんな感じです
意外だったでしょ?
見た目だったりスタイルだったり
というのはこの次の段階の話です
もちろん明らかに年齢などが
お店のコンセプトからかけ離れていれば
お断りすることもありますが…
「いや、そしたら誰でも採用じゃん!」
と思うでしょう?
実際はそうでもないんですよ…
例えば「清潔感がある」
過去に他店で面接をしてる時に何十人と見かけてきたのが
面接なのにクロックスを履いてきたり
ダボダボのジャージを着てきたりする方が一定数います
中には髪がボサボサで「えっ⁉」と思うような方もいました
普通に考えたら「面接する気あるの?」みたいな(笑)
そんな感じで来られて「ハイ、採用!」とはならないですよね?
それと結構引っ掛かるのが「きちんと会話が成立し受け答えが出来る」
よくあるのが自分の条件ばかりゴリ押ししてきてお店側の話を全く聞かない方
こちらが出来るだけ近い条件を提示しても全くダメ
こうなってくると全く話が平行線になって面接どころではありません
面接官とて人の子
こういった女の子の印象は最悪ですよね?
見た目がどんなに良くても採用しようとは思いませんよね?
つまるところ「普通」でいいんです!
特別に着飾らなくてもいいんです
ただ普通に身だしなみを整えてもらえて
普通に会話がキャッチボールできれば第一段階OK☆
そこからようやくお給料の話などが出来るんです
↓↓↓