
はまちゃん
の
スタッフ日記

皆様こんにちは。 はまちゃんです。
令和の米騒動と報道されるほど、
世間ではお米の値段が上がっていますね。
それに関連して、
前農水大臣も失言で更迭され新たに
小泉進次郎さんが就任して、
早速色々と動かれています。
歴史的にも
米騒動が何回かありますが、
大正や昭和初期におこった米騒動では、
暴動がおこり時の
内閣の退陣もありました。
自らの経験では
平成の米騒動を体験しています。
冷夏で米不足になり、外国から輸入して
ブレンド米として販売されたり、
テレビや雑誌でタイ米の
美味しい食べ方特集があったりしました。
当時小学生だったので、
給食や家でもそういった
お米を食べていたのかなと思います。
よく主食は米派?パン派?などの
論争もありますが、
これだけ騒がれていると、
まだまだ日本人の主食は
お米なのかなと思います。
そういえば、
ボボボーボ・ボーボボという漫画で
その2台巨頭の主食論争に参戦する者が
いたことを思いだしました。
無謀ともいえるなかで、
立ち上がったその者の名は…
ところ天の助!
この論争がどうなったのか、
結末は是非ご自身の目で
お確かめください!
