このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • サービスの価値がお金を生む──本質を見失わないために

    お店のつぶやき 2025/9/15 22:29

    サービスの本質
     

    どうも、ダシ男です。

    この業界でよく見かける現象の一つに「サービスすればするほどお金が生まれる」と思い込んでいるキャストがいます。

    でも、その考え方は本質からズレています。

    今日は、「なぜ人はお金を払うのか?」という原点に立ち返って、サービスの価値について一緒に考えていきましょう。

    ■「人はなぜお金を払うのか?」

    お客様が何に対してお金を払っているかを、一度ちゃんと理解してほしいんです。

    たとえば、あるお客様が60分2万円のコースを選んだとします。

    じゃあその2万円は「時間」に対して払っているのか?
    「行為」に対して払っているのか?
    「見た目」に対して払っているのか?

    どれも半分正解で、半分は違います。

    お客様が本当に払っているのは、**「体験価値」**なんです。

    つまり、「自分が満足できたか」「満たされたか」「心が動いたか」という感情的な満足に対して、お金を払っています。

    ■人が求めているのは「感情の変化」

    お金を払う時、人は何かしらの“感情”を手に入れようとしています。

    ・癒された
    ・楽しかった
    ・ドキドキした
    ・安心した
    ・自信がついた
    ・満たされた

    これらの感情を得るために、お客様はお金を払います。

    つまり、提供するサービスのゴールは、単に「やることをやる」ことではなく、相手の感情を動かすことなんです。

    ■「過剰サービス」は逆効果

    ここでよくある勘違い。

    「サービス=多くやればやるほど喜ばれる」
    「何でもしてあげたほうがリピートされる」

    それ、実は逆効果になっていることもあります。

    理由は2つあります。

    1つ目は、“お客様が自分で考える余白”がなくなるから。
    2つ目は、“安く見られる”可能性が高まるから。

    サービスをすればするほど価値が上がるわけではありません。
    むしろ、何を「しないか」も価値を生むポイントなんです。

    ■サービスに「付加価値」をつけるという考え方

    じゃあどうすればいいのか?

    答えは、「サービスそのものの質を上げる」ではなく、“付加価値”を足すという視点を持つことです。

    たとえば──

    ・あなたにしか出せない雰囲気
    ・会話のセンス
    ・安心感
    ・相手をちゃんと見ている姿勢
    ・細かい気遣い
    ・名前を覚えている
    ・前に話した内容を覚えている

    これらは、サービスの枠を超えた“あなたからしか得られない価値”です。

    同じ60分でも、こうした付加価値が加わることで、「また来たい」「指名したい」という気持ちが生まれます。

    ■お金は価値に対して支払われる

    忘れないでください。

    お金は「労力」に支払われるのではありません。
    「努力」にも、「時間」にも、直接支払われてはいません。

    “価値”に対して支払われているんです。

    価値をつくれる人は稼げるし、
    価値をつくれない人は、どれだけ頑張っても稼げません。

    だからこそ、自分がどんな価値を提供できているのか?
    そこにちゃんと目を向けていきましょう。

    ■まとめ

    ・人は「感情の変化」にお金を払う
    ・サービスは多ければいいわけじゃない
    ・“あなたにしかない”付加価値を足すことが重要
    ・お金は価値に対して支払われている

    ただのサービス提供者ではなく、「価値提供者」になりましょう。

    本質を理解する人ほど、安定して稼げるようになります。

    小手先じゃなく、心からの価値を。

    では、また。

     
     お店ページを確認したい方はこちら!!
    SNSはこちら!!

     
    お問い合わせはこちらから!
     
    【お電話】  0120-19-6660        
    【LINE ID】  derikura             
    【メール】  
    kyotodcpgroup@gmail.com
                             
    検討中に追加  

プロフィール

ニックネーム:高橋【京都ホテヘル倶楽部】

色々な方が、それぞれの事情でお仕事にいらっしゃいます。
一人ひとりの働き方や考え方に寄り添って、お仕事をしていければと思います。

また、お仕事の内外にかかわらずいつでも雑談・相談お待ちしています。
見かけたら気軽に声をかけてもらえたらと思います。

スタッフが全力でサポートさせていただきます。
宜しくお願い致します。

お店データ

◇店名

京都ホテヘル倶楽部

◇職種

ホテヘル

◇勤務エリア

伏見・南インター

最新のブログ一覧

サービスの価値がお金を生む──本質を見失わないために

当店は正真正銘!入店祝い金支給致します!

キャストに好かれるお客様とは?

こだわりの個室待機が貴女を変える

かなり稼げます!アクセスボーナス制度

カレンダー

<< 9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

2025年09月 ( 28 )

2025年08月 ( 60 )

2025年07月 ( 62 )

2025年06月 ( 50 )

2025年05月 ( 62 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 32 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 京都ホテヘル倶楽部
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
京都ホテヘル倶楽部
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる