
12日㈮は、全国ニュースにもなってましたが、四日市が記録的豪雨になりました
夜22時から冠水
ニュースで言ってた通り、アッと言う間に水が溜まり 道路が冠水しました
電車は止まり
車は走行不能
帰れなくなった人が多数
金曜日の夜なのに飲食店も全て営業不可能
もちろん当店も営業出来ませんでした💦でも親切なお客様が安全な道、浸水してない道路など教えてくれました!
いや~でも、凄かった!怖かった~
水って、本当にあっという間に溜まるんですね・・・
深夜3時ぐらいに、やっと水が引いて帰りましたが、あちこちに流されて来た物や木などが散乱してて、動けなくて放置された車が道路の真ん中に居たり、洪水の後も大変でした
消防や警察の方が沢山動いてくれて、浸水した道路は即座に通行止め。少しのトンネルなども通行不可。動けなくなった人と車の誘導。その動きの速さに関心しました!みんな凄い!混乱や停電もしなかったから普段からの対策もしっかりしてた証拠。
大きな事故も無かったかと思います
こういう時に、本当に人の動きとか力って凄いな~って思いますよね
皆様も気を付けて下さいね💦まだまだ全国的に大雨の予想はありますし、気を付けて下さいm(__)m