このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

四日市人妻NEXT

  • 職種:人妻デリヘル
  • 勤務地:四日市
  • TEL:080-6914-8600
  • MAIL:jgpte8wgp@gmail.com

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

七草粥

お店のつぶやき 2025/01/08 12:48
こんにちは\(^^)/女スタッフです♪

昨日は一年のうちの最初の節句の日でしたね

1月7日は1年のうちで最初の節句、「人を大切にする」という意味を持つ「人日」という節句です(*^^*)
はるか昔には、「この日だけは犯罪者を処罰しない日」として、存在していたと言われています。

唐の時代では、人日の日には七種菜羹(ななしゅさいのかん)と呼ばれる、七つの種類の野菜が入った汁を食べて、無病息災を願ったと言われています。
日本にはその後の平安時代になって、この七種菜羹という風習が伝わってきたといわれています。これが日本における七草を使った七草粥の起源とも言えるみたいです!

そして時は流れ、江戸時代になると、幕府が人日の日のことを「人日の節句」として、1年間のイベントとして取り入れたことにより、1月7日に七草すべての種類を使った七草粥を食べる文化が確立されたのです。

そして7種類の穀物でお粥を作る「七種粥」の風習と結びつき、現在の七草を使った七草粥の形になっていったとされているそうですよ!

みなさん、七草粥食べましたか?
私はたんに味が好きというのと、昔からの由来は気にするタイプなので毎年食べてます(*^^*)

昨日は七草をスーパーで見つけられず
ハシゴしちゃいました 笑

今日はお仕事とは関係ないお話でした 笑
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 四日市人妻NEXT
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
四日市人妻NEXT
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる