このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

即アポ奥さん〜四日市・鈴鹿店〜

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

「カニみそ」があるカニ・ないカニ

2025/02/08 13:00
新人だけど最年長スタッフの “ T ”です(^q^)

本日の雑学♪

カニはその身も美味しいが、トロトロの「カニみそ」も美味しい。カニにはカニみそが入っているカニと入っていないカニがある。

ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニ、花咲ガニ、ワタリガニ、シャンハイガニ。スーパーなどの店頭に並ぶこれらのカニには、カニみそがあるカニとないカニがあり、分類することができる。

店頭に並ぶ時、カニみそがあるのは、ズワイガニ・毛ガニ・ワタリガニ・シャンハイガニで、これらは「カニ類」に分類される。一方、カニみそがないのは、タラバガニ・花咲ガニで、これらは「ヤドカリ類」に分類される。

カニ類は、2本のハサミを含む5対10本の脚があり、触角が短いのが特徴である。一方、ヤドカリ類は、2本のハサミを含む4対8本の脚があり、ヤドカリのように触角が長いのが特徴である。カニみそがないタラバガニ・花咲ガニは、厳密には「カニ」ではなく「ヤドカリ」である。

では、「カニみそ」とは一体何なのか。カニみそは脳みそではなく、専門的には「中腸腺」(ちゅうちょうせん)といい、人でいう肝臓や膵臓の機能を合わせ持つ器官である。そのため、カニやヤドカリを含む全ての甲殻類には中腸腺がある。

実はタラバガニ・花咲ガニなどのヤドカリ類のカニみそは、店頭に並ぶ前に取り除いている。生きたタラバガニにはカニみそがあるが、茹でるとドロドロに溶けてしまう。ズワイガニなどのカニ類のカニみそは茹でると固まって残る。しかし、ヤドカリ類のカニみそは脂肪分が多く、加熱すると溶けて形が残らない。

カニは死んでからの劣化が早く、基本的に獲った後に全て茹でて、その後に全国に発送される。タラバガニなどのヤドカリ類のカニみそは溶けて、脚の部分に流れ込み、身の劣化をさらに早めてしまう。また、その見た目もよいとは言えない状態になる。

そのため、ヤドカリ類のカニは獲った後、茹でる前にカニみそを取り除かれ、スーパーなどの店頭に並ぶ時にはカニみそがない。ヤドカリ類のカニみそも新鮮であれば食べることができ、実際、漁港の近くではタラバガニのカニみそが美味しく食べられています☆

『即アポ奥さん~四日市鈴鹿店~』

貴女のスキマ時間を使って効率よく働いてみませんか(^^)

午前中や夜のみなど限られた時間、当日の出勤UPも大丈夫です!

貴女のライフスタイルに合わせた働き方が出来ます(^^)

ご質問などありましたらお気軽にご連絡下さいませm(_ _)m

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 即アポ奥さん〜四日市・鈴鹿店〜
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
即アポ奥さん〜四日市・鈴鹿店〜
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる