
本日の雑学♪
バブル真っただ中の1980年代に大流行した「りんごダイエット」。1日2回の食事をりんごに置き換えるという手軽さから大ブームとなった。
そんなりんごダイエットが進化して、近年さらに効果的な方法が見つかっている。それはりんごを焼くだけでダイエット効果の成分が最大9倍にも増えるというものである。
その成分は「ペクチン」である。りんごに含まれるペクチンには、肥満の原因となる悪玉コレステロールの体外排出を促進する働きや、便秘解消の整腸作用を高める効果がある。りんごをそのまま食べてもダイエット効果が期待できるが、さらに焼くことによりペクチンの量が6~9倍に増加する。
実はりんごの皮にはペクチンになる前の「プロトペクチン」という物質が含まれている。そこに100℃以上の熱を加えるとプロトペクチンはペクチンに変化する。そのため、生と焼いた後ではペクチンの量に最大9倍もの違いが出る。
焼きりんごの簡単な作り方は、まず普通のりんごを4等分のくし型など食べやすい大きさに切って種を取り除く。そのりんごを皮はむかずに耐熱皿に置き、ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで5分間加熱する。ペクチンが増加するのは皮の周りなので、皮ごと食べるのがお勧めです☆
=『即アポ奥さん~四日市鈴鹿店~』=
貴女のスキマ時間を使って効率よく働いてみませんか(^^)
午前中や夜のみなど限られた時間、当日の出勤UPも大丈夫です!
貴女のライフスタイルに合わせた働き方が出来ます(^^)
ご質問などありましたらお気軽にご連絡下さいませm(_ _)m