化粧直しについて
ワウさん
更新日 2023/02/14 01:30
タイトルの通り、化粧直しについて質問、相談があったので、投稿させていただきました。似たような質問がたくさんあったのですが、自分と同じ相談をしている質問がなかったため、お許しください。
接客後、待機室に戻ってきたら化粧直しをするのですが、お客様からのキスやシャワーのときの水しぶき、唾液などでどうしてもファンデーションがほぼ落ちてしまいます。落ちた状態でそのままファンデをポンポンつけるのですが、肌が汚く見えたり、乾燥でところどころポロポロになってしまうのですが、お姉様方はお化粧直しをする前に化粧水や保湿クリームを塗ってから、ファンデをつけるようにしていますか?
長ったらしい文章ですみません。ぜひ参考にしたいので、回答やご意見お願いします。
回答(全14件)
-
ワウさん
回答ありがとうございます!そうですね、いつも厚めにファンデを塗っていたので、薄くしてみようと思います!とても参考になりました!

いろさん
次のお客様に失礼がないようにお化粧直しはきちんとしたいところですよね…。
唾液はやっぱり気になるので丁寧に流して、化粧水塗ってからお直ししてました。
でも時間がないとなかなか難しかったりしますよね…( ; ; )
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!やっぱり化粧水など塗ってからのほうがいいですよね、、!そうなんですよ(T_T)忙しいのは嬉しいんですけど、お化粧直しできないのが難点で…!とても参考になりました!

あさん
ダブルウエアのファンデにしなよ
防水効果高くって崩れにくい。風俗嬢御用達だよ。
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!ええ、すごい!初知りでした、、!早速購入してみようと思います!とても参考になりました!

ぐみさん
お姉様方と書くということは、とてもお若い方だと推察しますが、お若い方の肌はハリがあって、それだけで十分美しいものです。
カラーコントローラーや薄付きの下地、コンシーラーやハイライトなどを部分的に効果的に使うことで、綺麗で立体感のある肌が作れます。
乾燥が気になるときはアベンヌウォーターやミノンにあるミスト化粧水を遠くからスプレーしてすぐにお直しすると、いい感じにしっとり落ち着きます。
ノンファンデメイクはお仕事以外でも役立つので、オススメですよ☆
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!ファンデを使わないお化粧をしたことがないので、少し不安ですが、下地やコンシーラーのみのベースメイクでお仕事してみようと思います!ミスト化粧水も、今まで使ったことがなかったので、購入してみようと思います!とても参考になりました!

たらこさん
1人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!やっぱり一回落とすのが大事なんですね、、!下地もちゃんと塗り直すのがいいんですね!とても参考になりました!

さやかさん
乳液をコットンにしみこませて優しく拭うと
よれたファンデが綺麗に取れるので、
下地からやりなおして、仕上げにミスト化粧水を吹きます。
100均の小さなボトルに乳液を入れて
綿棒とコットンもチャックの袋に入れてバッグに忍ばせていますよ。
1人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!コットンに乳液をしみこませて拭うと綺麗に取れるんですね!初めて知りました、、!やっぱり下地からやり直すのも大事なんですね!ミスト化粧水で仕上げるのも、まったくやってなかったです、、とても参考になりました!

ぽんさん
ご参考になれば♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!クッションファンデ、あんまり使ったことなかったんですが、お化粧直しに最適ですね、、!色々調べて良さそうなクッションファンデ購入してみようと思います!とても参考になりました!

ななしさん
サラサラシートみたいなやつ使うとけっこういいですよ(´・ω・`)
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!あ、たまにCMで見かけるやつですね!良さそうだなと思いつつ、使ったことがなかったので、早速購入してみようと思います!参考になりました!

Nashiさん
いつもクレンジングシートを携帯しています!
1度直して、微妙だなと感じたら、そこの部分の化粧をささっと落として、下地とファンデーションパパっと塗ったらまた元通りになります!
ちょっと手間かかりますが、この方法が自分の中ではしっくり来てますかね……☺️
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!やっぱり一度落として、下地からやり直すのが一番いいんですね!クレンジングシートも購入してみようと思います!とても参考になりました!

ぴっぴさん
私はクマとニキビ跡を少しコンシーラーで隠して後はパウダーファンデ塗るだけです。お直しは小さいボトルに乳液を入れてティッシュ(コットンの方がいい)に含ませて軽く拭き取ってからコンシーラーパウダーファンデをまた塗ってます。それでも乾燥が気になる時は化粧をした後にバームを軽くポンポンしてます。
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!えっ、そうなんですか?しばらくパウダーファンデを使ってないんですが、お仕事のときだけパウダーファンデ使ってみようと思います!コットンに乳液含ませるのは初めて知ったんですが、すごい効果ありそうで、早く試してみたいです!とても参考になりました!

✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。さん
粉ファンデやと汚くなりますよね(੭ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ᑦ)
1人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!リキッドファンデでも大丈夫なんですね!粉ファンデあんまり使ったことがないんですけど、乾燥肌なのでカサカサしそうなんですよね、、!とても参考になりました!

匿名さん
ご参考になるかわかりませんし、正しい用途ではないかと思うのであくまで自分の対処ですが…
接客後必ずシャワーで舐められたところを全て流しており、以前から同じことで悩んでいたためお気持ちとてもわかります。
私は、保湿クリーム(化粧水、乳液の後に塗るようなもの)を塗りその上からファンデーションを重ねています。
できるだけ保湿の強いものを選ぶようにしています。
本当はあまり良くないのかもしれませんが、乾燥で粉がふくこともあるのでそれだけは避けたいもので…
少しでもご参考になりましたら幸いです。
1人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!同じことで悩んでいた方がいたなんて、、!保湿クリームを塗ってからファンデを使うのがいいんですね!この季節になると毎年どうしても乾燥してしまって、気をぬくと本当に粉がふいてしまうこともあるので、とても参考になりました!

匿名さん
もしくは、アベンヌなどのウォーターミストを使っています
0人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!美容液配合のメイク落としがあるんですね、、!あとで調べてみます!アベンヌのウォーターミストの口コミ良さげなので早速購入してみようと思います!とても参考になりました!

びさん
時間ある時はメイクの上から使えるリフレッシュシートやメイク直しシート
プラス保湿ミストがオススメですよ!
1人がこの回答にいいねしています

-
ワウさん
回答ありがとうございます!そうなんですよね…すごく汚くなっちゃって(T_T)なるほど!お直しシートはもちろん、保湿ミストも大事なんですね!とても参考になりました!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
パウダーだけ、リキッドだけ、などでも楽になるのではないかなと思いますが…
パウダーの場合は保湿してあげた方がいいかと思います
がっつりメイクほど崩れやすくなおしにくいものだと思いますので
0人がこの回答にいいねしています