家族構成などをしつこく聞いてくる客
あかさたなさん
更新日 2023/02/14 01:28
「きょうだい何人いるの?」「ご両親生きてるの?」「彼氏は?旦那は?子供はいるの?」「ひょっとして3人きょうだいの1番上でしょ」とかなりしつこく聞かれました。
そういう事を聞いてくるお客さんって、何がしたいんでしょうか??
お姉さん方は、こういったお客さんには、どういう対応してますか?
私は内心、しつこいなと思い、適当に流しました
回答(全6件)
なかさん
0人がこの回答にいいねしています

デリ嬢さん
濁すようなら
ね?あんまり聞かれたくないでしょ?
って黙らせます。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私ならどの質問も「内緒でーす」で終わらせます。
教えても客に本当の事なんて教えません。
根掘り葉掘り聞いてくる客は、いい加減こちらが迷惑してるって事を早く気づいた方が良いね。
0人がこの回答にいいねしています

-
リリーさん
ホントそれ思った!「ご両親生きてるの?」なんてまともな人ならそんな言い方しないよね。人としてヤバ過ぎるねその客…
プライベートを聞いてくる客対策として、入店時に「リリー(店源氏名)の中の人」のダミーをもう一人作っておいてるよ。
架空の本名(下の名前だけ)と架空の家族構成(人妻店なら独身でも既婚者のフリをするとか)とか、昼職と掛け持ちしてる場合、例えばOLなら銀行員とか。
実際の自分とあまりにかけ離れ過ぎた設定だと無理があるしボロも出やすいから、自分のパーソナルデータを少しいじった家族構成とか出身地…例えば鹿児島出身なら熊本出身とか宮崎出身に変える。大阪出身や北海道出身など、実際に住んだ事があるならいいけど、行った事ない所だとボロを出しやすくなるし嘘だとバレるとお客様の心象も悪くなるから気をつけて。
入店した時にダミーの中の人を設定したらそのデーターをメモっておくと良いかも。
お客さんごとに変えていたらどの人に何を言ったかわからなくなってやっぱりボロが出るから。
上手に嘘をつく事も大事だよー

ゆーさん
住んでる場所はよく聞かれますが、◯◯(隣県)方面とだけ言っています。だいたいの人が◯◯(隣県)に住んでると勘違いしてます。
0人がこの回答にいいねしています

ぴーさん
イヤな思いをされましたね
そういう方はプライベートに踏み込んでるとか気がつかず
特に何も考えずに何となく話題として振ってきてるだけだと思うのでイライラするだけ損ですよ
本名や家族構成、住んでいる場所などよくきかれるプロフィールは
あらかじめ嘘のをばっちり作っておいて
内緒だよ?って言いながら気さくに教えてあげるといいですよ
そんな空気よめない男性のせいで後々までイヤな気持ちを引きずるのはもったいないです
1人がこの回答にいいねしています

-
るかさん
決めとくのどうでしょ?
自分は三姉妹の長女だと笑
女優になりきる!その後質問されても
さあ、どーかなー笑で逃げる
わからないとこがあると聞いてくるけど
笑ってにげるとそこに
彼女、聞かれたくない家族関係あるのか?と興味持たれてその秘密に恋されるかも?笑
真っ裸になる仕事だからこそ、見せないとこに逆に興味もたれる可能性はあると思います。
素直に答える努力より、相手の興味を逆手にとる技もあるのかもと思います。お互いがんばりましょー!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆんさん
嘘でも会話弾めばいっかレベルですし、あまりに執拗い時は秘密で終わりにしてます。
0人がこの回答にいいねしています