心が病んでしまうお客さんについてしまうくらいなら
かなさん
更新日 2023/02/14 00:52
回答(全13件)
あさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
それぞれの事情で働いてますから、あなたが我慢してまで働く意味がないなら、かまわないのではないでしょうか。
メンタルやられると続けることすら、困難になります。
きりかえも必要だと思います^ ^
験をさげられたくもないですし。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
でもそれがわかるのって客と会ってからですから
このお仕事を続けていく以上は仕方ないかもしれませんね。
この業界で働く女性はそういうことが好きだからしてるんだろ?とか言う客がたまにいますが、
どの世代の女性も好きな人やパートナーとだけしたいし、自分の好みの人とだけしたいのが本心。
実際は、お仕事なので
時間内しっかり頑張る!って思ってもこちらのやる気ダウンさせる客いますよね
主様がお茶で良いならいいですが
稼ぐために今いるのでしたら、どこかで気持ち割り切らないとどんどん辛くなる一方だと思います。
汚い言葉ではありますが、「うわーなんだこいつ」「人としてどうなの」な客の時は、あと◯分で◯円!って自分で思いましょう
正直、外で女性に困らない人は使わない
女性に触れるチャンスがない、口説いても上手くいかない、不倫するわけにいかないから風俗
しかも女性慣れしていない上に風俗嬢には金払えば何しても良いと思ってる人も多数なので
あしらえない嬢様や主様みたいな人は苦痛ですよね
そこで悩んだら割り切るか辞めるかしかないかもしれません
客を受け入れる受け入れられないは根本的な部分なので
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
病んでる時間勿体なさすぎます!
0人がこの回答にいいねしています

激しく同意さん
7人がこの回答にいいねしています

ちーさん
マトモな人なら風俗に無駄金使わない
いい子に当たらないならお客様はドブにお金なげてますし。
4人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
無銭飲食を誘発するだけでしょう。
貰うもの貰ってるから、多少のことは我慢できるのです。 -
う~んさん
お客さんから聞いた話ですが、「客の立場からすると、地雷嬢に当たったら料金を値引きしてもらいたいが、先払いだからできないので、地雷嬢がはびこるようになったら後払い制に変わらないと、風俗業界は先細るだろう」だってさ。

りこさん
わたしは、その日の稼ぎよりも、その日1日嫌な思いをせずに終えられるのが1番良いと思っています。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
たまたまお茶なら仕方ないけどさ…。毎回お茶だと、子供置き去りにして時間犠牲にして交通費で金使った意味無いんだよ。
皆それぞれ事情がある。その重みによって変わるんじゃない?
私…自分だけだったら、多分貴女と同じ事言ってた。
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
ももさん
事情ある人間の話するには、自分語るしかないじゃない(・・;)(笑)他知らないし。
皆それぞれ事情あるだけじゃ、信憑性無いでしょ?
自分語ってこそ言葉に説得力が出るのよ。 -
さくらさん
ももさんへ。
みんクエって、自分語りしちゃダメなの?
そんなの自由でしょ。 -
シンマザさん
そんな言い方ないですよ?
どんなお客様だろうと臨機応変に接客して
1本でもお仕事行かないと!とゆう意見。
私も同じなので。 -
ももさん
隙あらば自分語りやめなぁ〜

うむさん
警察沙汰になるようなやばい客が来たって示談金取れるラッキー!とか思う猛者嬢もいます。
どんなのが来ても客は所詮金でしかない、料金に見合わない苦痛を強いるような客のいう事なんて聞かないで適当に受け流していけ、とその子は言いたかったのだと思います。
0人がこの回答にいいねしています

一人さん
始めてすぐぐらいの頃はお客さんを選んでる場合じゃないと思っていたのですがお客さんが増えてくると、自分が快く接客できる相手を選ばないと仕事を続けていけないと思ったので自分と合わないお客さんを切るようにしました。
無理をなさらないでください。自分の精神面と相談して決めるのが一番です。
13人がこの回答にいいねしています

両刃さん
0人がこの回答にいいねしています

-
Kさん
お客様と実際に会ってみてからでないと、心が病むお客様かどうか分からないのが、嬢の辛いところですよね。
こんなお客様についてしまうくらいなら・・・と思うのは誰も責めないないし、自由に思えば良いと思いますよ。
でも、現実は心が病むようなお客様に嫌でも当たるんですから、それを我慢できるかできないかで、この仕事を続けられるか辞めるかを選択するしかありません。
何らかの理由で稼ぐしかないなら、できる限りポジティブに考えて続けられるように自分の気持ちをコントロールするしか方法がないように思います。 -
匿名さん
私もつく客のほとんどが本強客で行きたくない気持ちすごくわかります -
あさん
お金が欲しいけどいざついたお客がひどくて
気持ちが病んでしまい、これならこの人を接客せずお茶の方がマシだったと言う意味ななのでは。
変な人に当たるのが怖いのです。

なーちんさん
お客は神の時代おわってますので
そんなのにはどんどん地雷しよう!
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
私もそう思って出勤しています。
私は欲しいものをリスト化しています。
数千円の物でも行きたい食べ物でも何でも良いです。
この仕事、目標がないと本当に病みます。
一緒に頑張りましょう。
0人がこの回答にいいねしています