卒業
匿名さんさん
更新日 2023/02/14 00:44
今月卒業なんで 嬉しいことなんですが‥
早く卒業したくて辛くなってきました。
ヘルスなんですが、濡れが悪くなってきて
さわられると痛いです。
免疫もなくなってきたのか
カンジタにもなりやすくて。
どう乗り越えたらいいでしょうか?
回答(全16件)
たまさん
体を大事にしてください!
0人がこの回答にいいねしています
るさん
女の子みんなそうだと思いますよ!
そしてウェットトラストなど使ってると思います^^
すっごい濡れてるね、、って言われるけど、いやローションやでってなるやつです。
もう少しお仕事頑張ってください!
無理はよくないですよ!!!
0人がこの回答にいいねしています
ゆいさん
私もヘルスに勤務してたことがあるんですけど、
ウエトラは使われてますか?濡れが悪いようであれば手前の方に入れるとまだマシになるかと思います。
それとカンジダ予防になるかはわからないのですが、
インクリアというもので膣内洗浄をするようにしています。
0人がこの回答にいいねしています
通りすがりさん
0人がこの回答にいいねしています
局さん
0人がこの回答にいいねしています
りりさん
0人がこの回答にいいねしています
手羽先さん
ウエトラ仕込んどくと楽ですよ。一本入れたらわざとらしいから私はわりと奥の方に半分量仕込みます。
身体を守るためです。
0人がこの回答にいいねしています
光琉さん
お客様とお店の人に迷惑かけないためにも、
お店の人に話して病院に行かさせてもらった方が主さんの身体の為です。
カンジタを放置すると他の病気にもなったりしてしまいます。症状が酷くなってからじゃ手遅れの場合もあるから
病院に検査してもらいに行った方がいいです!
0人がこの回答にいいねしています
にこんにこにこんさん
免疫落ちてる間に性病もらったら台無しやん。
早いけど卒業おめでとう。
0人がこの回答にいいねしています
はるさん
0人がこの回答にいいねしています
- 
                      
シャワーヘッドで膣内洗浄はダメです!!さん
シャワーヘッドで膣内洗浄も良くないです!
膣内のphが乱れたり、常在菌も流してしまったり、膣内はデリケートなので、セペやクリーンシャワーなど、専用のもので、用法内で洗浄する方が、良いみたいですよ!◎
私は、セペよりは、オカモトのクリーンシャワーがおすすめです。
セペより値段が安く、一箱に入っている本数もセペより1本多いです。
(一箱5本入りで、ドラッグストアで500円以下で売ってます。)
なおかつ、乳酸菌も配合されているので、膣内洗浄にはおすすめです!
私も調子が悪い時や、プレイ後気になる時は、帰宅してからクリーンシャワーで洗ったあと、寝る前にインクリア入れて寝ます。
だいぶ濡れと膣内環境が違う気がします。
(お客様にも、濡れてるね、匂いがしないね、と言われます。)
あとは、腸内環境を整えるために、乳酸菌や納豆菌が入ってる整腸剤を飲んだり(ビオフェルミなど)、
免疫力を上げるために、ビタミン剤を飲んだりして、体調面を整えて、
気分が落ちていて、気持ち面で濡れにくい時は、恋愛系のちょっぴりHな漫画とかを読んで気持ちを高めたり…(笑)しています。
濡れ方は、体調と気分次第なのかなぁ、と思います。
横から長文失礼しました。
少しでも、参考になれば幸いです。
m(_ _)m 
あさん
濡れにくいことに困っているのならウエトラなど使ってみてはいかがですか?
免疫上げるために亜鉛や、乳酸菌摂ると良いと聞いた事があります。
卒業まであと少し頑張りましょう
0人がこの回答にいいねしています
なるさん
濡れないうちに触られるの本当にキツいですよね…
優しそうなお客様だったら舐められるのが好きなんですアピールをするか、リューブゼリーという医療用ゼリーをシャワー後にささっと仕込むのはいかがでしょうか?
ローションはいわばでんぷんのりみたいなものなので乾き始めると滑りが悪くなるし、乾燥します。ゼリーはそういった心配がないので試してみる価値はあると思います。ドラッグストアやドンキで普通に売ってるので気になられましたら探してみてください。
カンジダは常在菌でいわゆる日和見菌です。体調の影響で免疫力が下がったり、抗生物質を飲むことによって膣内の常在菌のバランスが崩れたり、膣内のpHが変化することによって症状が出ます。とりあえず悪化させないため簡単にできることは、
1.陰部を過剰に洗わない
2.膣内洗浄をしない
3.出来る限り規則正しい生活を送る
特に膣内洗浄は酸性に保たれている膣のpHを中性に傾けてしまうので匂いが気になるとしてもやめた方がいいです。カンジダは専用の市販薬もありますのでお薬に頼るのもありだと思います。
残り1ヶ月、モチベーションもなかなか上がらないところではあると思いますが、なるべくお身体を大事に頑張ってくださいね!応援しています。稚拙な文章ですが読んで頂きありがとうございました。
0人がこの回答にいいねしています
てつこさん
卒業まで頑張ってください
0人がこの回答にいいねしています
名無しさん
0人がこの回答にいいねしています
ねおさん
0人がこの回答にいいねしています
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
 - 週
 - 月
 
- 
                
1
 - 
                
2
 - 
                
3
 - 
                
4
 - 
                
5
 - 
                
6
 - 
                
7
 - 
                
8
 - 
                
9
 - 
                
10
 - 
                
11
 - 
                
12
 - 
                
13
 - 
                
14
 - 
                
15
 - 
                
16
 - 
                
17
 - 
                
18
 - 
                
19
 - 
                
20
 - 
                  11位~20位を表示する
 
- 
                
1
 - 
                
2
 - 
                
3
 - 
                
4
 - 
                
5
 - 
                
6
 - 
                
7
 - 
                
8
 - 
                
9
 - 
                
10
 - 
                
11
 - 
                
12
 - 
                
13
 - 
                
14
 - 
                
15
 - 
                
16
 - 
                
17
 - 
                
18
 - 
                
19
 - 
                
20
 - 
                  11位~20位を表示する
 
- 
                
1
 - 
                
2
 - 
                
3
 - 
                
4
 - 
                
5
 - 
                
6
 - 
                
7
 - 
                
8
 - 
                
9
 - 
                
10
 - 
                
11
 - 
                
12
 - 
                
13
 - 
                
14
 - 
                
15
 - 
                
16
 - 
                
17
 - 
                
18
 - 
                
19
 - 
                
20
 - 
                  11位~20位を表示する
 

        

              
            
いさん
0人がこの回答にいいねしています