コロナ対策について
あさん
更新日 2023/02/13 23:15
みなさんは手洗い、うがい、洗顔以外で気を付けていること、お客さんの状態からサービスを変えたりしていますか?
回答(全7件)
。さん
お店で、お客様かお嬢1人でもでた場合は、お店自体調べられて、2週間の営業も禁止になると思います。
それでも出勤されるのであれば、手洗いうがいなど以外だと、免疫力を上げる事ぐらいかと
お身体気をつけてくださいね
0人がこの回答にいいねしています

ゆゆさん
なので私はそこまで心配してませんし、かかったとしてもコロナって風邪のウイルスなのでたかが風邪でしょ?と思ってます。
重症化してるの大体年寄りだし、20代で重篤な症状が〜とかって普通の風邪やインフルエンザでもそういうふうになる人はなるし。
元気で出勤してるなら運だと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

-
稍さん
…え?ちょっとこのゆゆさんて人、大丈夫?こういう人が無自覚にウイルスばら撒いたりするからほんと怖い -
あいさん
風邪やインフルエンザなら治す薬はあるけどコロナはないから危ないんだよ、頭大丈夫?

とよのっこさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

ぽさん
接客業なら2m以上離れることなんてできませんし…濃厚接触の危険はこの業界だけじゃないですもんね。
今まで通りの予防と、自分の免疫力をあげるのが最善だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

かなえさん
もちろん、お部屋入って直ぐにうがい手洗いはいつも以上にしっかりしますが。後、待機に戻った際も。後、待機の個室入る際は除菌シートで拭いたり。
うちの店だけかもしれませんが、待機に戻って来た際うがい手洗いしない嬢が多すぎてそっちのが正直怖いです。せっかくある消毒スプレーも全く使わないし。
サービス変更ではありませんが、デリで行った方が自宅待機を言われてる方で暇だから呼んだと言うのが会って直ぐにわかった為お店に理由話して申し訳ないけどこちらから交通費のみ出してもらいキャンセルしたことはあります。
そんな感じなので、万が一も考えて最近は出勤していません。
0人がこの回答にいいねしています

-
るーさん
出勤するからには、何を気をつけてもこの仕事では無理だとおもいます。
どこにいても感染のリスクはありますが、この仕事で感染しても死ぬ間際に後悔しかないなと思うし、感染源になって自分だけ助かって周りの人を殺すのも怖いです。
なので、怖い子は出なかったらいいとおもいます。考えても無駄です。
私は出るのをやめて昼間の仕事の面接の問いあわせをしているところです。 -
るーさん
You Tubeとか海外の感染者の方をみていると、出勤する気持ちにはなれません。何年越しになるかもわからない感染拡大に収入も確保しなくてはらないと危機感もあり、今は昼職をさがしています。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
0人がこの回答にいいねしています