
店長ブログ
遠方日和

今年絶対買うべき日焼け止め!
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の二種類があるというお話をしました。
その上で何を見て判断するかというと、
1.メーカー
2.SPFとPAの値
3.テクスチャ
4.防水性
この三つだと考えております。
1.メーカー
これはそもそもの日焼け止め性能にかかわってきます。
後述のSPFとPAはそれを調査する機関が複数あるのですが、
やはり資生堂、花王など大手メーカーはかなり厳格な調査をする機関で測定しております。
何なら自社でもかなり精度が高い測定を行っており、数値の信頼性が段違いです。
2.SPFとPAの値
一般的にSPFは50、PAは++++が概ね市販品のMAX値です。
ただ、値が高ければ高いほど、肌への負担や白浮きのしやすさの問題が出てくる傾向があります。
体質にもよりますが、海水浴や炎天下での作業など厳しい環境でなければSPFは32、PAは+++くらいで問題はないかと思います。
ここで、先ほどのメーカーの話に戻るのですが、あまり聞きなじみのない中小のメーカーですと、この値を盛っている場合があり、大手メーカーのSPF32の製品が中小メーカーのSPF50よりも日焼け止め効果高いこともあったりします。
3.テクスチャ
使用感にかなり影響が出ます。
クリーム、ミルク、ローションあたりが一般的でしょうか?
冬でも日焼け止めは重要なので、中には保湿成分などが充実している商品もあります(特にクリームタイプ)。
こういった商品を夏場に使うとかなーりべったりして不快です。
この時期だとミルクやローションなどのサラッとしたやつがおすすめですね。
また、塗りやすさにも影響があります。
体全体に使うのであればシャバシャバドバドバ使える水っぽいローションが使いやすいですし、
スプレーでシャーってやるのも使いやすいですね。
4.防水性
特にこの時期大事です。
防水性が低いものだと、汗でデロデロになってしまいます。
ウォータープルーフと書いてあるやつを選びましょう。
プールや海水浴に行かれる方もマストですね。
さて、、
という事で私のおすすめ日焼け止めですが、、、

ノブ UVローションEX
大体ドラックストアなどで2,200円くらいで買えます。
大手メーカーであるノエビアの商品で信頼性高いのはもちろん、
サラッとした使い心地で伸びも良く、防水性もあるのに、
洗顔で簡単に落ちます。
ヒアルロン酸も配合しており、べとつかないのに保湿もしてくれちゃいます。
また、しっかりとした紫外線カット効果を持ちながら、
ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)
敏感肌のかたにもおすすめできます!
前の記事で書いた紫外線散乱剤の方です。
にもかかわらず上述の通り伸びも良く、白浮きも全然ない、、、
大手メーカー恐るべしですね…
ちなみに冬場は、

ノブ UVミルクEX
こちらのミルクタイプがおすすめ効果は先ほどのローションタイプと変わりませんが、
さらにサラッとしつつ瑞々しさがあり乾燥する冬にありがたい保湿性能があります。
ただし、防水性が低いです。
汗のかきにくい冬場向きなわけです。
いちいち使い分けなくてもさっきのやつでいいんじゃ…?
と思いますが、こいつの優れているところは石鹸いらずでお湯だけで簡単に落とせるところです。
このブログ見ている方にはあまり関係ないかもですが、
化粧を普段しない男性におすすめできます。
SPF32じゃたりねぇよ…夏は海にBBQで紫外線まみれや、、
という方には

ノブ UVシールドEX
SPF50+の防御性能ここまでカットするのに
こちらもノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)
防御力重視ならこれですね。
ただし、ノンケミカルなのは良いですが、
やはりこちらは白浮きしやすいかもです。
色白敏感肌さんには特に問題と思われますが、、
また、化粧下地にも使えるほどの密着力で
落としづらさもあります。
でもこの使用感でこの防御性能は一度使ってみる価値ありですよ。
と、ノエビアの回し者みたいな記事になってしまいましたが、
本当に実際使ってみて良かったです。
何買えば分からない人は試しにどうぞ!
長文失礼しました。
出稼ぎも安心かも~!(アル中カラカラ)

夏真っ盛り!日焼け止めは塗ってますか?
30℃を超える日もちらほら、、、
もう夏ですねぇ…
ちなみに我が家にはエアコンがないです。
ドンキの扇風機をしばき倒して何とか耐えてますが、
時たま暑さで意識が遠のく事があり、
私のブログも絶筆になることは時間の問題かと思われます。
根っからの陰キャ自宅大好きの私ですが、
こうも部屋が暑いと外に出たほうが良いこともままありまして、
最寄りのコンビニで冷風泥棒に明け暮れております。
さて、
去年からちょっと美容に目覚めているのですが、
色々読んでいると紫外線対策はマジで重要ということが分かりました。
そこで、皆さんは日焼け止め塗ってますか…?
晴天時は外出た瞬間から多量の紫外線を浴びます。
紫外線と一口に言っても何種類かありまして、
3種類あります。
・UV-A
・UV-B
・UV-C
この内UV-Cはオゾン層で吸収されるため地上にはほぼ降ってきません。
問題はUV-AとUV-B
これらの紫外線を浴びますと光老化というものを起こします。
UV-Aは生活紫外線とも呼ばれ屋内に居ても浴びます(雲やガラスを貫通するため)
日焼けによるメラニン生成を促進させ、シワ、たるみの原因となります。
UV-Bはレジャー紫外線と呼ばれ、屋外で主に浴びます(こちらは雲やガラスである程度カットされる)
皮膚表面に強く作用し、日焼け(赤み、ヒリつき)シミ、そばかすなどの原因になります。
どれもお肌の天敵であります…!
よく日焼け止めには『SPF〇〇』とか『PA〇〇』みたいに書いてあると思いますが、
SPF→UV-Bに対する防御性能
PA →UV-Aに対する防御性能
となっております。
とりあえず数字大きいやつ選べばいっか!
と思いがちですが、そうではない部分が結構あります。
まず重要なのが、どうやって紫外線をカットしているかということです。
1.紫外線吸収剤
詳しい作用は省きますが、化学物質になります。
伸びが良く、白浮きしにくく、紫外線カット効果が高い。
一方で化学物質ゆえに肌荒れする可能性も、、、
2.紫外線散乱剤
物理で紫外線を反射、散乱させるやつ!
敏感肌でも安心!ノンケミカルって書いてるのはこれ
お肌には優しいけど伸びが悪かったり、白浮きしやすいデメリットも、、、
長くなったので次に続きます、、、
不安なのは当然です!でもご安心ください!

こんにちは!
2歳児の父です。
我が子を預けている保育園
土曜日はお休みなので
系列の保育園に預けてまいりました。
2回目の土曜保育です。
子供を預ける際
着替えやおむつ替えシートを預ける場所が
指定されているのですが
いつもと勝手が違う為
私も先生に聞きながら行っておりました。
その時、我が子はというと
私の側でたたずみながら
ガチ泣きしておりました。
何なら保育園の敷地に入る前から
「ふえぇぇ」と
泣いておりました。
やっぱり
いつもと違う環境や新しい事を始める時は
不安なんですね。
このお仕事で
女の子の面接をさせて頂く際も
緊張した面持ちでお越しになる方もいらっしゃいます。
未経験の女の子ならなおさらです。
普段からくだらない冗談を言っている私ですが
ちょっとでも緊張を和らげられれば
という思いもございます。
お客様も優しい方ばかりですので
安心してご応募ください!
ぜひお待ちしておりますm(__)m




誰でも最初は不安でいっぱい(´・ω・`)

スタッフNです!(^o^)
今日は送迎していたりフロントしていたりな一日です!\(^o^)/
送迎しているといろんな景色が見れて面白いですね
今日は日曜日でよりネット予約のご予約がいつにもましてめためた多いです!ありがたいですね!
電話が苦手なお客様でも予約ができる素晴らしい世の中に感謝!
今日も忙しくさせて頂いております!(^o^)
女の子が頑張ってオキニトークで繋いでくれてネットのご予約ももりもり
入っております!ありがとうございます!\(^o^)/
風俗のお仕事が初めてで応募すら不安でいっぱいな女の子もいると思います(´・ω・`)
大丈夫です!(・∀・)当店は10年以上安心安全健全な営業を続けております!
経験豊富なスタッフが全力でサポートいたしますm(_ _)m
応募はちょっと・・・な女の子もお話だけ聞きにくるだけでも大丈夫です!(^o^)
よろしくお願いいたします!




がん回し乾燥機

女の子ぼしゅーちゅー!(´;ω;`)

ビールが美味しい季節&リピーター様について

こんにちは!
2歳児の父です!
最近はビールが美味しい季節になってまいりました。
仕事終わりに
家で奇怪な寝相で寝ている息子をツマミに
ビールを飲んでいる今日この頃です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は約20年来
スーパードライ派だったのですが
サッポロ黒ラベルと柿ピーの相性の良さに気づいてから
最近徐々に黒ラベルにシフトしつつあります。
一期一会の接客も多いこのお仕事ですが
お客様と女の子の相性が合えば
リピーター様として返ってきてくれます。
なかなかリピーター様が増えずに
悩んでいる方もおりますが
当店はお客様の絶対数も多いですので
相性の合うお客様はきっと現れます。
リピーター様を掴むコツは
このブログでもちょこちょこお伝えしておりますが
実際に会ってお話させて頂ければ
更に濃い情報をお蔦することが可能です!
ご応募ぜひぜひお待ちしておりますm(__)m




Cちゃんより、皆様へ

お疲れ様です!
スタッフCちゃんです!
突然のご報告になりますが、
私Cちゃん、一旦このお仕事を離れます!
キャストとして、そしてスタッフとして
約6年間お世話になりました。
このお店で出会った沢山の方々に支えられ、楽しく
時には泣いたりもしましたが(笑)
本当に濃厚な時間を過ごすことができました。
『Cちゃん』という存在がSNSなどを通して
少しずつ知ってもらえるようになって
やっとこれから!というタイミングでもありますが...
スタッフとして、同じスタッフや、そして女の子達と
一緒に過ごす時間は本当に楽しくて
毎日が充実していました✨
今後は私Cちゃんの存在をイラスト化
しましたのでちょくちょく登場すると思われます(笑)
そう!!!!
Cちゃんは永遠に不滅です卍
これまで関わってくださった皆様
本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
いつか必ず戻ってきます🌟
またね~👋




プロフィール
ニックネーム:スタッフCちゃん@X(@onikudaisuki86)DMでもお問い合わせ受付中♪
女性スタッフCちゃんです♪
美容とお酒と美味しいご飯とぽちゃっこ好き(/・ω・)/
大胆特典を実施致します!
その名も【フルバックキャンペーン★】
最初のお仕事から3回出勤は
お給料だけでなく、お店が受け取るお金も
全て女の子へ差し上げます!
お店は一切頂きません!
60分例で
通常60分→9000円
フルバック60分→16000円!
他にも、4回目からもガッツリ稼げます!
1つのお仕事に対し+3000円差し上げます★
この期間のみでも可能です★
一度お話聞きに来てください♪
Xやってます♪
@onikuhakumai86