
テーマは・・・
【 お仕事中に食べない方がいいもの 】
◆ 食べない方がいいものリスト ◆
お客様から
「ラーメン食べてきたのかな?
ニンニク臭が…」なんて経験、
ありませんか?
実はニンニク以外にも、
避けた方がいい食べ物があるんです!
① お肉類
脂質が多いため、消化の際にアンモニアが発生し汗をかきやすくなります。
特にコンビニのお肉は脂分が多いので注意。
② 納豆
健康には良い食品ですが、食後30分ほどは体内や口内から独特の匂いが…
③ 乳製品(牛乳・チーズなど)
分解する際に匂いが発生。摂りすぎるとお腹を壊すこともあります。
④ カレー
スパイスの香りが体内外に残りやすく、服や髪にも移ってしまいます。
⑤ コーヒー
口臭や歯の黄ばみの原因に。飲みすぎは要注意。
じゃあ何を食べればいいの?
安心して取り入れられるのは、
こちら♡
✓ ご飯
✓ スープ
✓ 野菜や海藻類
✓ 果物
✓ 水やお茶
特におすすめは スープ!
温かいものを摂ることで▼
・免疫力UP
・代謝促進
・便秘改善
・リラックス効果
これらが期待できるんです꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯
ちょっとした工夫で、
接客中の印象はグッと良くなります。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
お問い合わせはこちらから↓↓↓
■お電話でのお問い合わせ
080-8221-0399
■メールでのお問い合わせ
aromawoopz.sendai@gmail.com
■LINEでのお問い合わせ
ID→aroma1993