
こんばんは、デリアソのM山です。
この時間にこのブログを読んでいるということは、きっとあなたも今、少しだけモヤモヤした気持ちと向き合っているのかもしれません。
日曜の夜って、なんであんなに「考えたくもないこと」を思い出させてくるんでしょうね。
昼間は元気だったのに、夕方過ぎると急にテンションが下降。
月曜の足音がじわじわ聞こえてきて、「来週のシフトどうしよう」「このままの自分でいいのかな」なんて、哲学者モードが発動します。
M山ももちろん、その一人。
昔は日曜の夜になると、なぜか冷蔵庫を整理し始めて、普段絶対食べないピクルスの瓶を開けたりしてました。現実逃避、あるあるです。
話すことで、自分の思考が整ったり。
「わかる〜」って一言だけで救われたり。
解決しなくても、「聞いてくれる人がいる」ってだけで心の負担は減るものです。
実は、デリアソには定期的に「店長、5分だけ話聞いてくれませんか?」って女の子がやってきます。
面談でも、注意でもなく、ただの「雑談」や「報告」。
それが一番大事な時間だったりします。
そして大抵、最後には笑って帰っていきます。
それを見るたびに思うんですよね。「人って、話せるだけでこんなに軽くなるんだな」って。
- 📱 LINEやDMだけでもOK
- 🛋 面談じゃなく「カフェトーク」気分で大丈夫
- 🌼 夜中でも気が向いたら送ってください(ちゃんと朝返します笑)
人生、山あり谷あり、ジェットコースターあり。
でも絶叫してもいいんです。降りるのをやめる必要はないんです。
その乗り物の中で、誰かと「乗ってるね〜」って笑えるだけで、乗り心地が変わります。
M山も、ここにいます。
店長だけど、話を聞くためにいるような存在でもあると思ってます。
日曜の夜に思いつめすぎずに、ふとした瞬間に、 「話してみようかな」って思ってくれたら嬉しいです。
人間は、ひとりでは強くない。
だからこそ、誰かと繋がることで立ち上がれるんだと思います。
店舗名:デリアソ
担当:M山(冷蔵庫のピクルスは今も封印中)