
【あの席に座った日──ラスボスになる男】
こんにちは、M山です。
突然ですが皆さん、バスの最後尾の席って、普段座りますか?
この前、たまたまバスに乗ったとき、
他の席が全部埋まってて、空いてたのが最後尾の5人掛けの真ん中。
ふだんは端っこ派の僕も、仕方なくそこへ腰を下ろしたんですが──
……なんでしょう、あのラスボス感。
視界の先にはすべての乗客、左右には両脇の戦士たち(他の乗客)。
前から見ると完全に「ボスの玉座」。
一瞬で頭に浮かびましたよ。
「よくぞ来たな、勇者たちよ。我が城へ……」
無意識にちょっとだけ胸を張って、腕組みなんかしちゃってね(笑)
もちろん、現実はただの座席。
誰が座ろうが自由です。
でも、あの席に座るときだけは、不思議とスイッチが入る。
なんなら、「今日は一日、何があってもどっしり構えていこう」
そんな気持ちになれるから不思議です。
実際、その日はバタバタした一日でした。
イレギュラー対応、急な面接、シフトの差し替え…
でも最後には、「俺、意外とラスボスいけるな」っていう謎の自信が残ったんです。
……そう考えると、人生にも「あえて真ん中に座ってみる日」って必要なのかも。
ちょっとだけ自分の立ち位置を変えてみたり、
いつもなら避けてた役回りに一歩踏み出してみたり。
座る席で、気持ちが変わる。
気持ちが変われば、行動が変わる。
行動が変われば、結果も変わる──なんて、
バスの中でそんなことを考えていたM山なのでした。
皆さんも機会があれば、ぜひ“あの席”に座ってみてください。
ラスボスの風、感じてみてください。
── M山(ラスボス感を日常に添える男)
- 🚌 送迎あり&完全自由シフト
- 📱 衣装・備品・スマホ、すべて貸出無料
- 🧼 清潔な個室待機&冷暖房完備
- 👩🦰 30〜40代の女性が中心に活躍中!
- 💼 Wワーク・未経験の方も大歓迎
- 💰 高バック率&罰金・雑費ゼロ
まずはお気軽にLINEから♪
“いつもと違う場所”から、人生が変わるかもしれません。