
本日は「c助のコナン情報局」という依頼が届いております。
久々の依頼ですね!
とはいえ、映画も公開されて1週間…
実はまだ観れておりません!でも今週行きます!
やっとだぜ。
今回は長野が舞台と言うことですが、これを観て行けば大丈夫ってのはSNSにたくさん載ってるので別の視点から紹介していこうかと。
コナンと言えばBGM、エンディング曲。
あの曲を聞くと
ʃt(c◜˘・∆・˘) 今年も始まったわね…って気持ちになります(笑)
最初は普通だったけど、作品が増えるたびに壮大になりその年のテーマ要素がちょっと入るっていうね。
一番好きなのは「迷宮の十字路」のポンポン!(これはSさんと完全に一致した)
あ、これ3部作に分けないとダメなやつかも。
と言う訳で、今回は全28作品の劇場版主題歌を紹介したいと思います。
その作品に合った楽曲、気になったらぜひ聞いてみてくださいね。
それでは、行ってみましょー!
第1作 「時計仕掛けの摩天楼」
「Happy Birthday」 杏子
工藤新一の誕生日前夜の出来事なのでそのまんまのタイトルでした
第2作 「14番目の標的」
「少女の頃に戻ったみたいに」 ZARD
カップリング曲の中ではファン人気の高い曲のようです
第3作 「世紀末の魔術師」
「ONE」 B’z
こちらもファンの中では人気の高い曲らしいですよ
第4作 「瞳の中の暗殺者」
「あなたがいるから」 小松未歩
毛利一家のための映画ですね、これは…この辺りからコナンくんの人間卒業計画が始まります
第5作 「天国へのカウントダウン」
「always」 倉木麻衣
あ…コナン君どころか蘭ねーちゃんも卒業しかけてる
第6作 「ベイカー街の亡霊」
「Everlasting」 B’z
甘く切ないバラード。一人の女性と出会って、絆を暖めて、生きていこうという気持ちが込められた、ラヴ・ソング
ら、らぁぁぁぁぁん!!!
第7作 「迷宮の十字路」
「Time after time ~花舞う街で~」 倉木麻衣
これは本当にイメージ通りの一曲!京都×平次&和葉×倉木麻衣=名作の法則
第8作 「銀翼の奇術師」
「Dream×Dream」 愛内里菜
飛行機の操縦まで出来るコナン君は何者なのかと…
第9作 「水平線上の陰謀」
「夏を待つセイル(帆)のように」 ZARD
これが20年前に公開された映画だということが恐怖なのである。
第10作 「探偵たちの鎮魂歌」
「ゆるぎないものひとつ」 B’z
10周年記念と言うことでキャラも豪華、主題歌も豪華!大判振る舞いの1作でした。
本日はここまでにしておきましょう、これをあと2回繰り返さなければいけないからぬ…
それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!