編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 仙台大人の秘密倶楽部
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
仙台大人の秘密倶楽部
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる

このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

仙台大人の秘密倶楽部

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

テレテーテテテテー テレテーテ テテテー

2025/04/29 10:00
今日もやってきました、店ブロのお時間です。

本日は「c助のコナン情報局2」という依頼が届いております。

先日、ついに映画を観て来たんですよ。

いやー、今年の出来も最高だったのではないでしょうか。

もう一回、今度は4DXで観たい。

でも予告というかCM的なものが始まるまで20分もあったからめちゃくちゃ眠くなったよね。

結果、長野に行きたくなりました。

やべえ行きたいところがたくさんあるンゴ。

c助の夢はいつか宮城が舞台になってコナン君が大暴れして欲しいってこと。

主題歌がperfumeだったらもうその年はc助得でしかないのであーる。

コナン君がらみで爆破されるなら本望ですね!

これ以上書くと多方向からクレームがきそうなので止めておきます。

あ、ちなみに今年の映画は公開10日で63.4億円を突破したらしいです。


すげぇ、スケールが違いますな。

前回コナンの映画主題歌を紹介しましたが、今日は第11作目から紹介していきましょう。

第11作 「紺碧の棺」
「七つの海を渡る風のように」 愛内里菜&三枝夕夏
意外と有名なこの楽曲、蘭と園子がバディになって戦う割と珍しい映画でした

第12作 「戦慄の楽譜」
「翼を広げて」 ZARD
こちらコナンの主題歌は今作で最後になるZARDから…あの透明感溢れる歌声をもう一度聞きたいですね。


第13作 「漆黒の追跡者」
「PUZZLE」 倉木麻衣
映画の疾走感と曲のテンポがイイ感じにマッチしている、そんな一曲になります。

第14作 「天空の難破船」
「Over Drive」 GARNET CROW
もう解散しちゃったんですけど、コナンと言えば倉木麻衣かガネクロかそんな時代もありました。

第15作 「沈黙の15分」
「Don’t Wanna Lie」 B’z
今作も雪山が舞台でしたが、元祖雪山と言えばこれですね!雪崩の怖さをしる映画。

第16作 「11人目のストライカー」
「ハルウタ」 いきものがかり
プロのサッカー選手が声優として出てくるこの映画…灰原さんのリアクションがいいんですよ

第17作 「絶海の探偵」
「ワンモアタイム」斉藤和義
ここら辺から主題歌を担当する人たちが所謂有名処に変わってくる~

はい、疲れたので今日はここまで!

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!

 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する