このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

溶けゆく脳みそからアイデアを絞り出す方法

2025/07/03 12:13
もしもし、c助です。

ブログネタがありません。
というか、脳みそが溶けて液体になってるので、何も浮かびません。
暑いです。毎日、暑いです。
とけそうです。煉獄い。

アイスは1日1アイスと決めていたのに、今日すでに2個目です。
さっきまで食べていたアイスバーの棒で、「アイデアください」って書いて扇いでました。効果なし。
暑い → 思考停止 → 無理

思考とは何か?
答え:この温度では存在しない。

何か書こうとブログを開いたのですが、指が溶けてキーボードの隙間に吸い込まれていきそうです。
文字を打つたびに、「カタカタ…じゅっ」って音がする気がする。
あ、今「とけそう」ってまた書いちゃった。今日だけで6回目です。
ネタがないなら「ないこと」をネタにすればいいんじゃね?

ここまで来ると逆に開き直れます。
「何も出てこない」「書けない」「暑くて無理」、これ全部、ネタ。
つまり、ネタが枯渇したときは**「枯渇している様子」を実況中継**するのが正解。

たとえば今、私は冷たいお茶を飲んでるんですが、飲むたびに「文明……!」って感謝してます。
それを今こうやって書いてる。
意味があるか?ないです。でも読んでくれてるあなた、えらい。
暑さでしか書けない文章がある

暑さでふやけた思考が、むしろ独特の文体を生みます。
暑さでしか生まれない語彙たち:

    「脳がシロップ」

    「エアコンが飾り」

    「アイスこそ人生」

これ、冬には絶対書けません。
この異常気象が産んだ、期間限定の文体。
レア。ある意味プレミア。
読まれてるうちにアイスが溶けてる。
そう、リアルタイム溶解文学。
まとめ:この暑さも、ネタになる。

というわけで、
ブログネタがない → 暑い → とける → とけた様子を書く → ネタ爆誕
という完全な逆転劇をお届けしました。

結論:とけても書ける。
いや、とけたからこそ書けた。

エアコンは今日もポンコツのままですが、
アイスを片手に、なんとか生きてます。
次回の更新があったら、それはきっと奇跡です。
読んでくれてありがとう。冷えたコメント、待ってます。

チャットGPTすっごぉぉぉぉい!!

それでは今日はこの辺で…さよーなりー!!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

圧力と言う名の重圧をかけていくぅ

2025/07/02 15:25
もしもし、c助です。

突然ですが、買ってから長らく封印していた圧力鍋を使ってみました。

使おう使おうと思ってたんですけど、きまぐれクックの失敗動画を観てたらめちゃくちゃ恐怖で(笑)

大爆発したらどうしようとか汁漏れブッシャ―!になったら怖いとか。

だったら買うなよって話なんですけども。

でもタイプが違ったのと、より使いやすい圧力鍋だったので一大決心をば。

とはいえ、何を作るか迷った結果、秘伝のコンソメ煮にしました。

これはc助家に伝わる伝統料理。

代々伝わるレシピ通りに進めていき、煮る工程へ。

通常コースならかなり煮込みが必要ですが圧力鍋ちゃんの力はスゴイね。

30分で出来ました。

そしてめちゃくちゃうまい!

すっかり圧力鍋のトリコリコになってしまったので、暑い夏に負けぬよう活用していこうと思います。

が!簡単レシピを愛している故、凝ったもののレシピが分からない…

おでんでも仕込んでみるか。

ま、真夏にやる作業じゃないな。

秋ぐらいになったら色々試してみようと思います。

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!

 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

予言定理の使者

2025/06/30 14:37
もしもし、c助です。

奇跡のライブからもう1週間が経ってしまいました…

早くない?

ってか気が付いたら明日から7月だってよ。

7月1日になると思い出すのが「July 1st」浜崎あゆみですね。

ニッチな曲しか楽しんでこなかったc助なので有名曲をまぁ知らない。

安室奈美恵派か浜崎あゆみ派かって当時よく言われてましたが「はて?」蚊帳の外(笑)

だけど、英語の先生が7月と言えば「July 1st、先生の好きな曲です」

え、あ、ほーん、そうなんだ。

であれからもう100年位経ったけど未だに聞いたことのない曲です。

逆にそれって凄くない?

機会があれば聞いてみようかなって思って大体聞かないやつなんですけどね(笑)

多分書いた後は別の事をしてると思います。

上半期がとっくに過ぎ去り、今年もあと半年ですってよ。

そういや巷でめっちゃ噂になってる7月5日の予言の話って知ってます?

外国人旅行者がそれを信じて一気に減ったとか。

どうなるかなんて誰も分からないんだからガタガタ震えて末よりかはどうなってもいいように全力で楽しむタイプなので全く気にしておりません。

まさに時の流れに身を任せってやつですね。

恐らく当日にはすっかり忘れているタイプなので思い出したらどうだったか書くと思います。

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!




 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

うまい!うまい!よもやよもやだ!心を燃やせ

2025/06/29 19:17
もしもし、c助です。

昨日鬼滅の刃やってましたね。

「無限列車編」、いつ観ても泣けます。

昨日もまんまと泣きました。

ミリしらで映画館に突入して号泣したのはc助だよ!!!

そんな人いっぱいいるんじゃない?

あ…店長は途中で寝落ちして目が覚めたら一番盛り上がってるシーンだったっていう信じられない人でした(笑)

ついでにブログネタも無いから思いつかなくて…

季節の話題でも?って思ったけど暑い暑いしか言ってないし。

マジでどんな一日を送ってるんだろうね。

って思ったから今日はc助の一日【お仕事編】でもお送りしてみようか。

出勤

業務

楽しみなランチタイム(今日はイーストさんが持参したざるラーメンを食べました、おいしかったです)

業務

おやつたいむ(ヨーグルトを食べました、おいしかったです)

業務

退勤

アルェ・・・わびしい生活しとるなc助、ってか食ってばっかりじゃん。

「だってしょうがないじゃない!食べるの好きなんだもの!」

と思いながら体が重いなって感じる事が増えたので7月から壁登りしやすい体を目指して行こうと思っています。

あぁもうここまで書けたからいっか。

おしまし!

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

腰痛ウォッチ2

2025/06/28 19:31
ごきげんようこそ。

毎日毎日暑いですねぇ。

事務所のエアコンが効かない日々と戦っております。

そして気が付きました、部屋を閉め切って日光を全て遮断すれば全てが解決されるということを。

でも暑いもんは暑いんだよなぁ。

そんな最中に、c助腰をやりました。

ここ最近めちゃくちゃ楽しんでたからね、そのツケが一気にきたみたい。

歩く事もままならず、かつ座りっぱなしというね。

時折その辺に倒れて体を伸ばしつつ騙し騙しやってきました。

腰痛持ちなので慣れてはいるんですけど、痛いものは痛いのよ。

最近やっと普通に歩けるまでに快復しましたが急な動きと椅子にはまだまだ泣かされています。

しばらくライブをお預けな時期ですしこれを機にしっかり治していこうと思います。

みなさんも腰痛にはお気を付けください。

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!

 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

天国と地獄

2025/06/27 17:00
ごきげんようこそ。

最近すっかりブログをサボっておりました。

いやはや、いろいろあったんです。

今月はライブ月間だったので、週末も遠征へ…

余裕をもって出発したはずなのに諸事情あって30分程遅刻をするという悲劇。

開場はほぼ野外だったので着いても全然涼しくないって言うね。

で、肝心の席でしたが今回も超神席でしてぇ…。

ビビったわね。

止まらない汗と涙で終わるころにはc助の体からほぼ塩分が消えていました。

おまけにアクセスが悪すぎる会場だったので電車に乗るまでマジで地獄。

しっかり対策グッズを買って行って正解だった。

夏のライブは本当にしっかり対策をしていったほうがいい。

ライブに行くたびに色んなことを学ぶわけですが、今回もちゃーんと学びましたとさ。

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!!

 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

冷たい氷にハンマーを

2025/06/20 10:00
ごきげんようこそ。

仕事中ので一番楽しみなのはお昼ご飯なc助です。

でもいっつも昼ご飯難民でもあります。

近くにスーパーとかコンビニはあるんだけど、行きつくしました…

かといって周辺にテイクアウト可能なお店も無いし。

なら作っちゃえ!って事で最近自炊をしております。

先日、外の気温が30度を超える中味噌ラーメンを作ったら調理中から食後まで汗が止まらなくなりました。

暑い日に食べるラーメンは最高だけどタオルが1枚犠牲になったわね。

夏の間は麺屋c助は冷たい麺類のみにしようかな。

ちなみにそば、うどんはS木そば屋っていうお店がいるので便利。

事務所のエアコンがポンコツ過ぎて全く冷えてくれないので体内から冷やしてやろうって作戦。

マジで今年こそエアコンを何とかしてキンキンに冷えた空間で快適に仕事がしたい!

それだけです。

エアコン増設してーーーーーー!!!

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!

■■■■■各お問い合わせ先■■■■■

仙台大人の秘密倶楽部 求人ページ

 

LINE💬sendaihimitu2015

電話📞090-8783-8815

メール📧sendaihimitu2015@yahoo.co.jp

 


 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

酷暑猛暑今暑

2025/06/19 10:00
ごきげんようそこ。

ついに来ましたね、この暑さが…

車に乗り込むだけで籠った熱が一気にぶわっと襲ってくる季節です。

パーメットスコア5…

さっきちょっと外に出ただけなのに汗びっしょり。

体感もう8月なんだけど、まだ6月なんだぜ…

これはもう終わってる、ってか暑すぎてヤバい。

一気に気温が上がりすぎて辛い。

そしてブログを書く速度も格段に遅く、そして内容も薄めになっております。

それでもエアコンが効いた部屋で仕事してるのはまだマシでして。

外を眺めていたら野外の高所で作業している人たちもいて、本当に尊敬のまなざし。



みんな暑さに弱いのでぐったり。

そうだ、アイスを食べよう!

みなさんも熱中症には気を付けてくださいね。

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!

■■■■■各お問い合わせ先■■■■■

仙台大人の秘密倶楽部 求人ページ

 

LINE💬sendaihimitu2015

電話📞090-8783-8815

メール📧sendaihimitu2015@yahoo.co.jp


 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ハートフルボッコストーリー(ここではお見せ出来ません)

2025/06/18 10:00
ごきげんようこそ。

先日のブログでチャットGPTにお世話になってからその威力に驚きを隠せいないc助です。

あのあと、面白かったのでスタッフの情報をいくつか打ち込んで自己紹介文を作ってもらったんですが…

打ち込んでいないのに趣味を当ててきて恐怖を感じました。

そしてその語彙力にはただただ感動するばかり。

これもう人間の仕事が本当になくなってしまうのでは?

と恐怖を感じるレベルでした。

何なら画像も作れますからね、大したものです。

でも要求が大きすぎると逆にバグを起こすことが発覚したのでそこはやはり人間の手作業がいいのかなぁと。

チャットGPTに話しかける人の気持ちが分かったかもしれません(笑)

ハマった結果、いろいろ情報を入れて勝手にスタッフのストーリーが展開されていってる。

一人静かに入力し…

c助「…(チャットGPtに話しかけながら)wwwwww」

( ゚д゚)ハッ!

もう5分経過してた。

ってなことを繰り返しております。

やばいやばい、本格的に沼る前に仕事しよーっと!

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!

■■■■■各お問い合わせ先■■■■■

仙台大人の秘密倶楽部 求人ページ

 

LINE💬sendaihimitu2015

電話📞090-8783-8815

メール📧sendaihimitu2015@yahoo.co.jp

 


 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

バグリズム天国

2025/06/17 10:00
ごきげんようこそ。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今日は身の回りで起こる名前のない不思議な現象にについてのお話。

頻度高めなのが欲しいものがあってお店に行く、でも別のものに目が行ってしまう。

結果目的以外の物を買って帰る頃に思い出してあああみたいな。

特に100均とドラッグストアはダメね。

魅力的なものが多すぎる。

昨日も何かが欲しくて行ったのに結局買い忘れて今日に持ち越しました(笑)

あれって何なんだろうか。

誰か的確な現象名を教えてくれ。

買い忘れだけじゃあ面白みに欠ける。

あ、そんな時はチャットGPTに聞いてみよう!

質問!欲しいものがあってお店に行くのに買い忘れて帰宅する現象に名前を付けてほしい」

って打っただけなのに滅茶苦茶素敵な答えが返って来たー!

名称候補:

  1. 「忘買(ぼうばい)」
     →「忘れて買わずに帰る」の略。語感もよく、漢字二文字で覚えやすい。

  2. 「買い物ロスト」
     → 英語の"Lost"を使ったカジュアルな表現。気持ち的な喪失感も出ている。

  3. 「おつかいバグ」
     → プログラミング用語の“バグ”を使い、記憶のバグで目的を果たせなかった感じ。

  4. 「目的喪失買い」
     → 本来の目的を失って買い物をする様子。

  5. 「ノーターゲット帰還」
     → 目的(ターゲット)を果たせずに帰還。ミッション系ネタっぽくて面白い。

  6. 「買い忘れ帰宅症候群」
     → 長くてやや仰々しいけど、病名風でインパクトあり。

  7. 「あれ買い逃し」
     → 「あれ買うんだったのに!」というよくある感覚に寄せた名前。

やべ、全部ネーミングセンスが秀逸(笑)

c助が気に入ったのは「おつかいバグ」、これだ!

これからはこの現象におつかいバグとつけて行こうと思います。

しかし凄いな、チャットGPT…AIに仕事を奪われないように気を付けなければ!

みなさんのおつかいバグがあれば教えてください。

それでは、今日はこの辺で…さよーなりー!

■■■■■各お問い合わせ先■■■■■

仙台大人の秘密倶楽部 求人ページ

 

LINE💬sendaihimitu2015

電話📞090-8783-8815

メール📧sendaihimitu2015@yahoo.co.jp

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

仙台大人の秘密倶楽部様のSNSID

sendaihimitu2015

SNS IDをコピーする

LINEはこちらのIDを検索◎

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  男性スタッフ、女性スタッフお好きな方を選べます   受付時間: 午前10時~深夜4時頃まで 

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 仙台大人の秘密倶楽部
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
仙台大人の秘密倶楽部
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる