
女性にとっては、周りから「かわいい」と思われるのは、何歳になってもうれしいものではないでしょうか。
年齢を重ねてもかわいくて、異性からも同性からも好かれている人は、とても輝いて見えます。
性格や外見など、〝かわいい女性〟を目指すためのポイントを紹介します。
☆かわいい女性の特徴☆
「かわいい」というと見た目の美しさをイメージする人もいるかもしれませんが、〝かわいい女性〟の魅力はビジュアルに左右されるものではないようです。周りからかわいいと思われる女性たちには一体どのような秘密があるのでしょうか?まずは彼女たちにどのような共通点があるのか考えてみましょう♪
かわいい女性と思われる共通点
①愛嬌がある
かわいい女性には愛嬌があるといえるのではないでしょうか。「かわいい女性=愛嬌がある女性」といえるかもしれません。笑顔を絶やさず、挨拶一つとっても明るくハキハキしているようなイメージです。屈託がなく、面白いことを言って場をなごませるのも得意でしょう。また、愛嬌がある人は誰とでも分け隔てなく接することができ、裏表がないのも特徴ではないでしょうか。爽やかな笑顔で、周囲を明るい雰囲気にしてくれるので好感度が高く、女性を魅力的に見せます。
②ギャップが魅力
かわいい女性には、普段のイメージとは異なる側面=ギャップのある人も多い印象です。
例えば一見クールなのに実は涙もろかったり、いつもふざけているのに急に真剣になったりするなど、意外な一面が見えると周りは驚き、興味を持ちますよね。
ギャップのある女性はいつも新鮮で、よい意味で周りの期待を裏切り続けます。その様子がたまらなく魅力的で、かわいらしく見えるのです。
③程よい隙を持つ
かわいい女性は、程よい「隙」を持っているともいえるのではないでしょうか。
隙があるというのは決して「だらしがない」という意味ではありません。一緒にいて安心できるような、親しみやすい雰囲気のことです。何もかも完璧で隙のない女性も確かにすてきですが、周囲から見ると近寄りがたい存在になってしまうことも。こちらも隙を見せてはいけないと、身構えてしまうこともあります。
尊敬されることはあっても、かわいいと思われることは少ないかもしれません。一方で、しっかりしているようで少しだけ抜けていたり、思わぬドジを踏んだりする女性はかわいく見えて、周りも思わず手をさしのべたくなります。
ときには弱みを見せたり、誰かに頼ったりする「隙のある」女性の方が人間らしく、愛されやすいといえるかもしれません。
今回はここまで!
明日は内面のお話になります!