
こんにちは まめたろうです 😊
今日は「当欠してしまった時にできる、お客様へのフォロー」について、ちょっと真面目にお話させてください🙏
体調を崩してしまったり、急な予定で出勤できなくなることは、誰にでもあります。
お店としても事情を理解したうえで柔軟に対応していますし、無理して出勤する必要はありません!
でも――
ご予約を入れてくださっていたお客様がいた場合、そこには“楽しみにしてくれていた気持ち”があったということを、ぜひ忘れないでほしいのです。
そんなときこそ、
🌱「ちょっとした気遣い」が大きな信頼に変わります。
たとえば…
📸 写メ日記で
「本日、急遽お休みをいただいてしまいました🙇♀️
もしかしたら、ご予約くださっていた方がいらっしゃったかもしれません…
本当にごめんなさい🥲 またお会いできる日を心から楽しみにしています💓」
…こんな一言があるだけで、見てくれたお客様の気持ちは、ぐっと和らぎます。
💌 さらに、DM機能やLINEなどでご連絡が可能であれば、
「今日はご予約いただいてたのに本当に申し訳ありません💦 またご都合合う日があったら、ぜひリベンジさせてくださいね…!」
と、個別でメッセージを送るのも◎!
人って、思っている以上に「気にかけてくれた」「謝ってくれた」「覚えてくれてた」ことに弱いんです😌
たった数行のメッセージや一言でも、それが“気遣い”として伝われば、逆に印象が良くなることすらあります。
実際に、こういったちょっとしたフォローを欠かさずしている子は、リピーターさんが離れにくく、長く安定して稼いでいます✨
“当欠してしまったこと”よりも、“その後どう行動したか”のほうが大事なんです。
まめたろうも、お客様のフォローはお店としてしっかり行います!
でも、やっぱり本人からの「気持ち」があると、全然違う投稿するんですよね😊
ピンチを信頼に変えるのは、あなたのちょっとした一歩かもしれません✨
それではまた✋