
こんにちは まめたろうです 😊
今日はブログのテーマでよくある
「お仕事に対するこだわりってなんですか?」に、店長まめたろうなりの答えを書いてみようと思います✍️
“こだわり”って聞くと、なんだかすごい信念とか、キッチリしたルールみたいに聞こえるかもしれないけど…
自分の中ではすごくシンプルです。
「この子にとって“ここで働いてよかった”って思ってもらえること」
これが、まめたろうの一番のこだわりです😊
出勤するたびに不安になったり、プレッシャーを感じてしまうような環境じゃ、続けられないし、本当の意味で稼げるようにはなりません。
だからこそ、まずは女の子が**“話しやすい・頼りやすい”**って思える関係を作ることを大切にしています。
面接のときも、初めての相談のときも、かしこまった感じじゃなくて、
「どうしたい?」「どこが不安?」って、フラットに話せるように心がけてます。
変に気を遣わなくていいし、言いづらいことほど遠慮せずに言ってほしい。
それが“まめたろう流”です😊
あともう一つ、こだわってることがあるとしたら――
**「無理をさせないこと」**です。
たとえ稼げる案件があっても、
本人が納得してないならすすめません。
どんなに条件が良くても、「気が進まない」って気持ちは大事にしてほしい。
女の子の気持ちを置き去りにしたままじゃ、いい結果には繋がらないって、何年もこの仕事をしてきて実感してます。
最初は不安なことだらけで当たり前。
でも、少しずつ「ここならやっていけそう」って思ってもらえるように、
まめたろうが隣でサポートしていきます。
気合いも根性もいりません。
必要なのは、“自分らしく頑張ってみよう”って気持ちだけです😊
そんな気持ちを大切にしたいからこそ、
このお仕事に対する“こだわり”は、いつもシンプルで、まっすぐでいたいと思っています。
それではまた✋