
バイトドライバーMでござパチーノ
Mは流石にマハラジャのM👳♂️
好きなハムパチーノはマハラジャ・ハムパチーノIIです👳♂️🐹
ハムスターの飼い方は、小学校の図書館にあった
ハムスターの研究レポートという漫画で学びました📚
尚、ハムスターの飼育経験はありません😘
という訳で、ハムスターがモデルのポケモンといえばモルペコですね🐹⚡
…え、モルモットじゃないか…?
いや、モルカーはこの世に存在してもモルモットなんて空想上の生き物でしょ…💦
モルカーじゃなくてモルモットの実在を信じてるとか社会人として流石に…💦💦
MもモルカーのMですしね、あとついでにモルペコのM
モルペコのデザインといえば、可愛いっちゃ可愛いのですが
模様は左右対称なのに色が非対称なのが気になりポイントなんですよね🤔
模様がパッチールみたいに全体的にランダムだったら気にならないのですが、
モルペコレベルで人工的な左右非対称だと少し引っかかってしまうというか…💦
ところで左右対称、シンメトリーという言葉はソウルイーターという漫画で学びました📖
同作者の炎炎ノ消防隊も面白いですが、
個人的にはソウルイーターが至高の面白さですのでオススメしときます✨️
MはマカのMですしね、流石に
何の話?
それではこの辺で終わりんちょす
なんかここ最近またおかしなな暑さが続いて、
ただでさえ支離滅裂なMブログもイカれがちです🔥
まあ何が言いたかったのかというと、
鋼の錬金術師にソウルイーターもやってたあの頃のガンガンは
マジで面白すぎる夢の時代だったなって話です🥺
ちなみにハガレンも大好きです、ていうか漫画で1番好きです😊
中学の頃はハガレン読み返しまくってセリフほぼ全部覚えてました😎
…え、それに使った脳容量を勉学に使っていれば良かったんじゃないかって……?
…き、君のような、か、勘のいいガキは………うぅ…ヴッ(正論によるショックで心臓麻痺)