昨日の会話の中でちょっと面白いことがありました。
お客様と女の子が話しているときに、ふと「今の総理大臣って誰だっけ?」という話題になったみたい。
政治の話って…とは思うんですが、ちょっとしたクイズっぽくなって場が和んだんだらしい。
若い子だと意外と答えられない子も多くて、「え、女の人じゃない?」なんて返してたのが微笑ましくて(笑)
名前までは覚えていなくても、「食べ方が…の人」「令和の…人」みたいに、
なんとなく印象で話が進むのも、それはそれで面白いなと感じました。
こういう“正解がなくても盛り上がる話題”って、実はすごく大事だと思っています。
女の子から話を振るときに、お客様が答えやすく、リアクションを取りやすいテーマって、
自然と会話のキャッチボールが生まれるんですよね。
ちょっとした日常の中でも、「話のきっかけ」はいくらでも転がってるなと感じた一日でした。
検討中
マイページ

ページのトップへ