最近、女の子と話していて感じたことがあります。
「どうしてこの仕事をしてるの?」という話題になったとき、
それぞれの“理由”がすごくリアルなんです。
もちろん“お金のため”というのは共通してるけど、
内容を聞くと意外と人それぞれで。
「車のローンがあと少しで終わる」とか、
「引越し費用を貯めたい」「ライブ遠征のため」なんて子も。
一方で、「貯金ができたらこの仕事してないですよ〜」
なんて笑いながら話してくれる子もいて、
それもまた等身大だなと思いました。
世間では“華やか”“夢がある”なんて言われるけど、
実際は、生活の延長線上にある現実的な働き方なんですよね。
「今月ちょっとピンチだから」「支払いが多くて」っていう
そんな動機も全然普通だと思います。
大事なのは、“やる”と決めたときに、
どう動くか、どう自分を整えるか。
この仕事も結局はコツコツ型が一番強いです。
もちろん僕も提案したり、サポートしていますよ笑
稼ぐ理由はそれぞれ違っても、
“現実を見ながら、ちゃんと前を向いてる子たち”が多いなと感じました。
検討中
マイページ

ページのトップへ