
そんな時ありますよね?
要は「気持ち」がついてこないのだと思いますが、
今、あなたに
「美味しいと思って下さい」
と、言っても少し難しいですよね?
当然なんですよね。
だって、何も食べてないんだから...
気持ちって必ずアクションの後に付いてくるものです。
では、モチベをあげる為にどうすればいいか?
「結果」を出すだけです。
どんなささいな結果でも構いません
その小さな結果の積み重ねがやがて自信になります。
その頃にはモチベーションという行動意欲が付いています。
当店にはキャスト1人1人に
「あなたは何ができていて何が足りないか」
を一緒に考えていくノウハウがあります。
だからみんな人気なんです。
簡単な事です。
人って環境次第で白にも黒にもなります。
硬っ苦しいように聞こえるかもしれませんが
当店は閑散期だろうが繁忙期だろうが
遊ぶ時は遊びます。
多分、傍から見たら「ふざけてんなーこの店」
と思われるかもしれません。
一人一人が結果を出せるのであればふざけれる
「余裕」
が生まれるので
ウチには「閑散期」という概念がありません。
すべては環境です。
画像はスタジオ撮影後の1枚ですが
この後からキャストはモチベぶち上がりです。
撮影というアクションの後にやる気という気持ちが付いてきたんでしょうね
もう一度言います。
人って「環境」1つで何もかもがいきなり変わります。