
今日は3日ぶりにヨガスタジオに行ってきました。
インストラクターの可愛い女性が中央に陣取り、生徒さんは約20名で男性は私1人…
まさにハーレムです♡
そんな不純な考えは1ミリもないのですが…
たま~に、ものすごくスタイルいい女性の生徒さんがレッスンを受けています。
「なんであんなにスタイルがいいのにヨガ?」って最初は思いましたが…
ヨガはダイエットやスタイル維持じゃなく、運動不足の解消やストレス解消、デトックスなど美意識の高い人がやるものと今は感じるようになりました。
自分でも1年半も続くとは思いませんでした。
汗をかくって素晴らしい!
さて、もしラスベガスでキャストとして働くことになったら「どんな人が店長なんだろう?」「スタッフさんは優しい人なのかな?」「セクハラ、パワハラは無いのかな?」って悩んじゃう女性も多いと思います。
今回はラスベガスの店長やスタッフってどんな人がやっているのかを解説します。
一言でいうと憎めない、真面目なスタッフたちだと思います。
いわゆる「いたって普通の人たちだ」という感想を持たれるのではないかと思います。
※私的には『優しすじぎゃね?』って毎回思います…
皆、この仕事に就く前は昼間の仕事をしていました。
私もこの仕事をする前はパティシエでした。
他にも元料理人、販売業、製薬会社の営業、パン屋さん、電力会社社員など多岐に渡りますが、いかにも風俗店員といった感じのスタッフはいません。
この業界に怖いイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、そのような心配は一切ありません。
みんな優しいスタッフばかりですので安心して面接にお越しくださいね。
少年時代にちとヤンチャだったらしく…まぁ話してみたらやる気満々でイイ感じだったので採用しました。
そして、お店の自慢ポイントもたくさんあります。
それこそ、アピールできる事がたくさんある、という事です。
事務所、待機スペース、高額バック。。。
挙げればきりがありませんがではその中で何か一つだけ挙げるとすれば何でしょうか。
「人」
ではないかと思います
そんなお店には良いお客様も集まります。
稼いでみませんか?


