
こんばんは、滝澤です!
今日は、ずっと気になっていた「マーボー麺」を友達の家のガレージで作ってみました!笑
麻婆豆腐とラーメンのコラボ、最高じゃないですか?ピリ辛で温まるし、ご飯のおかずにもなりそうなくらいガッツリ系の味。早速レポートしていきます!
■ 材料(1人分)
-
中華麺:1玉
-
豚ひき肉:100g
-
絹ごし豆腐:1/2丁(角切り)
-
長ねぎ:1/2本(みじん切り)
-
にんにく・しょうが:各小さじ1(みじん切り)
-
豆板醤:小さじ1〜(辛さはお好みで)
-
醤油・酒・みりん:各大さじ1
-
鶏ガラスープの素:小さじ1
-
片栗粉:小さじ1(水小さじ2で溶く)
-
ごま油:少々
■ 作り方
① フライパンにごま油を熱し、にんにくとしょうがを炒める。
② 香りが立ったら、ひき肉を投入して炒める。
③ 豆板醤を加えて、さらに炒める。辛いのが好きな人はここで調整!
④ 調味料(醤油・酒・みりん・鶏ガラスープの素)と水150mlを加え、煮立たせる。
⑤ 角切りした豆腐を入れて中火で2〜3分。
⑥ 水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
⑦ 麺を茹でて器に盛り、上から麻婆餡をたっぷりかけて完成!
■ 実食レポート
ピリッと辛くて、旨みたっぷり!ひき肉のコクと豆腐のまろやかさがたまりません。
そして何より、ラーメンと麻婆の相性が抜群!スープ代わりに麺がすすむすすむ(笑)
辛さの中にほんのり甘みもあって、最後まで飽きずに食べられました。