
こんにちは!
スタ伊藤です(^ω^)
人生で一番
おいしかったと思える料理は?
あー、美味しかった料理ね
ありますあります
少し自分語りにお付き合いください
実はわたくし
高校時代
レスリング部
に所属しておりました
こう見えて結構強かったんですよ
新潟県のチャンピオンとして
国体やインターハイにも何度も出ました
ほら、僕、最強だから
2年生の春には
県チャンピオンになってましたね
後の金メダリスト、
吉田沙保里さんや
伊調馨さんとも
一緒に練習したことがありますね
さて、
みなさん格闘技につきものの
非常に過酷な事
ご存知でしょうか?
減量
です。
いわゆる健康的に痩せる
ダイエット
とは全くの別物
計量のタイミングで
目標体重まで落ちていればOK
短期間で急激に身体を絞る
『減量』です。
当時は今と違って
効率よく体重を落とす方法も
確立されていなかったので
伊藤の毎回の減量方法は
とりあえず1週間
飲まず食わず
そして毎日の練習後は
サウナで水抜き
今考えれば無茶なことしてました。
基本的に常時脱水症状で
学校の授業なんて
受けていられる状況ではなかったですね
基本的に試合日前日の夕方に
計量をおこないます。
そして計量をパスした後は
それはもう暴飲暴食タイムが始まるわけです
本来なら
お腹に優しい物で
ゆっくり身体に栄養を与えていくのが
最適なのでしょうが
当時食べ盛りの伊藤少年には
そんなの関係なかったですね
食べたいものを
食べたいだけ
とにかくお腹に詰め込んでいた気がします
そうするとですね
計量翌日には
8キロくらい
簡単に体重が戻るんです\(^o^)/
乾いたスポンジが水を吸い込むがごとく
一瞬で体重が戻るんですよ!
あんな経験は二度としたくないものです。
前置きが長くなりましたが
伊藤の食べた人生で一番おいしかった料理
減量後に食べた
寿司
ですかね(;^ω^)
今思えばそんなに高い寿司でもないし
ごく普通のちょっとした贅沢ですが
やはり思うのは
空腹こそ最高のスパイス!
という事ですね。
本日は以上!
現場の伊藤からでした('ω')ノ