
こんにちは!
キングです|・`ω)
お題
絶対に変えられない!自分のこだわりはありますか?
仕事について「こだわり」とは
ちょっと違うかもしれませんが
2点あります!
1点目
「立つ鳥跡を濁さず精神」
遅番の日は
次の日の早番のスタッフが
朝バタバタしないように
やれることはしっかりやる
例えば、
加湿器の水補充
洗濯物の取り込み
ゴミ捨て
整理整頓
小さなことですが、
仮に飲食店でこれがいい加減だと
オープン時間に間に合わなかったり
朝の仕事でミスに繋がったり
なんてこともありますので
『その日できることはその日にする』
を心がけております。
2つ目は
元営業、さらに理系志向なので
物事を分析したり、根拠を求めるタイプ
プライベートで
新しい商品に手を出す時とか
めちゃくちゃ調べます!
また仕事でも
根拠のないルールや仕組みに対して
「なぜ?」と討論したりすることも
しばしばあります。
とはいえ、
体育会系(ブラック)企業ばかりでしたので
数字や効率化だけがすべてではなく
気合や根性といった
「精神論」も大事にしております!
では(^o^)