
☆ Здравствуйте !! ☆
皆さん、こんにちは!
スタッフの社長です(^^)
何と言うことでしょう!!
新潟県長岡市の
新潟県立近代美術館にて
6月27日から
” 徳川十五大将軍展 ”
なる展示会が開催されます!!
わたくし
何を隠そう
大の歴史好きでございますm(_ _)m
もちろん
この企画が発表された日に
” 前売り券を購入いたしました ”
今から楽しみで仕方がないですね(*^^)v
特に注目している展示物が
展示期間の後期に展示される
” 金陀具足 ”
この甲冑
徳川家康がまだ今川氏の人質として
松平元康と名乗っていた頃
桶狭間の戦いの前哨戦である
” 大高城兵糧入れ ”
で着ていたとされる甲冑なんです
写真でも分かる通り
” ゴールド ”
で統一された非常に目立つ甲冑なんですが
戦でこんなもの着ていたら
絶対に敵に見つかりますよね(;^ω^)
でもそれがポイントで
戦場で目立つことで
” 俺はここにいて活躍しているぞ ”
って言うのを敵や味方に
アピールするためなんですね
まさにこの時代の人生観
カッコいいですね(*^^)v
その他にも
徳川歴代将軍が着ていた甲冑も
展示されるそうなので
眼福を得たいと思っています!
流石に興味のない方が
多いかもしれませんが
気になった方は
ぜひ行ってみてください!!
以上、スタッフの社長でしたm(__)m
★ До свидания !! ★