先日女の子と
眉毛とまつ毛の話になりまして
私→マツエク派
Aちゃん→マツパ派
私→自眉派
Aちゃん→アートメイク派
なんか正反対でおもしろいよね~
って笑ってたんだけど
よくよく話してみたら
こーなる理由には訳がありました!
まず私!
まつ毛を引っ張って
抜いてしまう癖があり
まつ毛が細くて短い...
毎日まつ毛美容液塗るのも
面倒くさくてできない
だからマツエクで
ボリュームと長さだし!
昔アムラーが流行っていたとき
細眉で麻呂状態の眉毛しかなかった
ですが細眉ブームが終わり
ナチュラル眉毛へ!
そのときに抜いたり沿ったりせず
眉毛育てましてボーボー生えてます!
A子ちゃん!
鏡を見たときに
少しでも短い眉毛が生えてると
抜いちゃう癖があり
長らく抜き続けた眉毛
なかなか生えてこない...
だから眉毛アートしたい!
マツ育しっかりできてるから
マツパでしっかりクルっと
まつ毛ができてる!
美容の選び方って
意外と“癖”からきてるのかも?
こーやって比べてみると
マツエク派?マツパ派?
自眉?アート?
ってただの好みじゃなくて
昔からのクセとか
失敗とか努力の結果だったりする?
自分に合うスタイルを選ぶって
性格や習慣が出るな~
って思った話でした!
店長ブログ
癖ある?
プロフィール
ニックネーム:☆新店長の女ぶ長です☆
初めまして☆
新店長の女ぶ長です(*'ω'*)
当店は【女の子第一】をモットーに営業しております♪
女の子に正直に!(お客さまにも!)
アットホームで楽しい職場です☆
一緒に頑張りましょう♪♪
女ぶ長PR
年齢:41歳
業界歴:12年くらい
性格:人見知りしない。話好き。食べるの大好き。
特技:早寝早起き。
趣味:旅行・家の猫の世話。(地味…)
やりがい:お客様と女の子の中継役を勤めさせていただいております。
どちら様にも良いひと時をお届けするために日々精進してます!