
☆ Здравствуйте !! ☆
皆さん、こんにちは!
スタッフの社長です(^^)
みなさん
ここ連日
あっちぇですねー
もう暑すぎて
脳みそがとろけそうですが
そんな時季に気になるのが
” お部屋のカビ ”
水回りなんて
掃除をサボるとすぐにカビが湧いてきますよね
特にカビが発生しやすいのは
” お風呂場 ”
お風呂場の隅々の黒カビ
床とか壁の赤カビ
見るだけで気持ち悪いですが
そんなカビにお困りのみなさんに
カビ予防の豆知識をお伝えします!
まずは
① お風呂あがる前に50℃のお湯をかける
50℃に設定したお湯を
壁や床など浴室全体に
シャワーでかけましょう!
カビは50℃以上のお湯で
数秒さらされると殺菌されると言われてます!
同じ場所を5秒くらいかけ続けると
効果的です(^O^)
そして
② 50℃のお湯をかけた後に冷水をかける
これも壁や床など浴室全体に
冷水をシャワーでかけましょう!
こうすることで
浴室内の温度を一気に下げれるので
カビの大好物である湿気が少なくなります!
最後に
③ 水滴をふき取り換気扇を回す
浴室のカビ対策の一番は
乾燥させて水分が無い状態
なので水滴をタオルでふき取りましょう!
そして出る時に
換気扇を回しましょう!
24時間回し続けるとより効果的です♪
とかなり面倒かもしれませんが
これやるだけで
まじで
” カビの発生を防げます ”
私の住んでるアパート
これ続けたら
カビが発生しなくなりました(^^♪
この暑い季節
気持ちよくお風呂入りたいですよね!
ぜひみなさんも
お試しくださいm(__)m
以上、スタッフの社長でしたm(__)m
★ До свидания !! ★