
こんにちは!
スタ伊藤です(^ω^)
今まで散々紹介している
朝ラー
(朝ラーメン)
今日はこの朝ラーという文化について
深堀りしてみようと思う
あの、風俗店の求人ブログなんですけど…
とかいう聞きなれたツッコミは禁止だ。
まず、朝ラーとは?
その名の通り、
朝からラーメンを食べる行為
である。
まだ体が完全に起動していない時間帯に
豚骨スープを流し込む
まさに人類の限界への挑戦である。
「え?朝からそんなの無理じゃない?」
と思うかもしれないが
朝ラー民たちは言う。
「いや、朝だからこそラーメンなんだよ」
彼らの中では味噌汁の強化版みたいなもの。
朝ラーと聞くと、
博多とか福島とか
そのあたりの麺どころかと思いきや
じつは
静岡県藤枝市が発祥と言われている。
藤枝では朝に冷たいラーメンを食べて
昼に暖かいラーメンを食べるという2段構え。
朝から冷たいラーメン!?
なんだその胃袋がざわつくワードは。
静岡県藤枝市。
いつか必ず行こう。
朝ラーの最大のメリットが
【多好感を得られる】
という事。
なぜか朝ラーした日は以上に元気でハイテンション。
仕事中も
「俺、今日朝ラーしたんだぜ」
と自分に酔える。
朝活でもあり、背徳感もあり、
謎の自己肯定感ブーストが発生するのだ。
ただし、
昼前には必ず眠くなる。
スープの油分と満腹感により
脳がお昼寝モードになってしまうのだ。
店長に怒られても
「いや、朝ラーのせいで…」
という言い訳は通用しない。
結局のところ、
朝ラーとは「胃の覚醒儀式」なのかもしれない。
毎朝のコーヒーで目を覚ます人もいれば、
ラーメンで魂を呼び戻す人もいる。
ただし、
くれぐれも初挑戦で
家系ラーメンに行かないように。
それはもう修行を通り越して
胃袋テロである。
もたれること間違いなし。
さあどうだろうか。
みなさんも朝ラーに興味が出て来たのではないだろうか。
そんな当店では
伊藤と一緒に朝ラーに挑戦してくれる女の子を
緊急大募集しております。
朝からラーメン?バカなの?死ぬの?
って女の子も同時に募集中です。
本日は以上!
現場の伊藤からでした('ω')ノ