
こんにちは!
スタ伊藤です(^ω^)
本日は特に話すこともないので
いつもの自分語りでもしてみようと思います
興味がない人はブラウザバックしようね!
さてみなさん
『モラル』
という言葉
ご存じですよね???
人が生活するうえで守るべき
社会的な基準や模範の事
とグーグル先生は申しております。
「道徳」「良心」「倫理的」
な意味合いの言葉ですね
実はわたくしスタ伊藤
こう見えて
モラリスト
なんですよ(^ω^)
近隣の住民の方には必ず挨拶をしますし
ふとした時に
道端に落ちているゴミを拾ったりします。
うん。だから?
当たり前じゃん
って思うと思いますが
これが案外できない人が多い!
まあだからと言って
いちいち目くじらを立てる訳ではありませんが
やっぱり人として最低限のモラルは
守って生きていきたいなと思うわけです。
まあこのモラル
非常に難しい部分でもありまして
自分の中でのモラルや常識って
人それぞれの価値観によって
構成されるわけですから
他人に強制もできませんし
他人にモラルを求めるのも
間違っている気がします。
でもやっぱりね
モラルがしっかりしている人を見ると
嬉しくなりませんか?
挨拶されると
気持ち良くないです?
やっぱり自分がされたら嬉しいことを
積極的に他人にしてあげられるような
そんな人間でありたいですね(^ω^)
本日は取り留めのない話で
何を言いたいか分からなくなってきましたが
最後に一つ、
当店の女子から言われた一言
伊藤さんって
ポイ捨てしそうな顔してるけど
モラル高いよね
余計なお世話じゃい!!!!
現場の伊藤からでした('ω')ノ