
こんにちは!
スタ伊藤です(^ω^)
今年の新潟、やっぱりおかしい
遡る事6月
出勤だけ上げて
当日バックレるタイプの風俗嬢の如く
そもそも梅雨ちゃん来てなくない?
梅雨ちゃん、連絡取れないんだけど…。
状態だったわけで。
そして7月
雨どころか日照り続きで、
農家さんも、ちょっと水足りないかも~
なんて心配し始めて。
ニュースでは
このままだと深刻な水不足になる可能性も!
なんて出始めてた。
そんな不安を抱えていた新潟県民。
「水大丈夫かな」「節水しなきゃ」
って控えめに風呂入ってたのに。
それが今よ今。
バカみたいな豪雨。
雷バリバリ。空は真っ暗。道は川。
一体何があった?
天気ちゃんの機嫌どうした?
情緒崩壊してんの?
この八つ当たりかのようなドカ降り
雨降らせるスイッチ壊れてるの?
オンとMAXしかないの?
いやもう新潟の空ってばマジで性格悪い。
日頃のうっぷん、全部ここで吐き出してない?
そして何より、これだけ降っても
ダムにはたいして水がたまらないという悲報
降る場所間違えてるんだよなぁ
田んぼじゃなくて
アスファルトにばっか降ってどうすんの!?
と言う訳で、
新潟の水不足は解消してません。
ダムも心もカラカラです。
お願いだから
ちょっとずつ、いいタイミングで、いい場所に
雨くださいm(__)m
それだけでいいの
それができればこんなブログ書かなくていいの
情緒不安定系メンヘラの天気ちゃん
よろしくお願いします(;^ω^)
本日は以上!
現場の伊藤からでした('ω')ノ